
30年以上前から所有しているストラトキャスターについてです
1980年位と思いますモーリス製Bill Lawrenceのというモデルです
現在エリクサー弦を一年以上使っており新品弦に交換する前に
ある程度調整をしてみようと思ったのが始まりです
調べる中で本来新品弦でオクターブチューニングをする事がセオリーと知りましたが
それ以前の事ではないかと新品弦が勿体なく思ってしまいお尋ねする次第です
試した事
まずは基本からナットから12フレットまでの距離と
12フレットからブリッジまでの距離が等しいとの事だったので
ブリッジ駒をその位置から前後して6弦5弦4弦は何とか合い
3弦はかなりネック寄りで何とか合い
1弦と2弦もネック寄り12フレット実音が
クオーターチョーキング以上しなければ合わない程低くずれる
スライド用ボトルネックを使い弦の中心点を探り
12フレットよりも4mm位ブリッジ寄りの上にあり
ここが12フレット上にあるべきハーモニクスが一番綺麗に出る位置だった
1弦2弦はブリッジの駒をネック寄り調整限界まで寄せてもまだ低い
ブリッジの駒自体の可能性も考え
5弦のブリッジの駒と2弦の駒を交換してみたが結果は同じ
1フレットや2フレットにカポタストを使い13フレットや14フレットでも
試してみたが結果変わらず1弦2弦低い
動画で調べるもオクターブチューニングが合わないという方もいらっしゃいましたが
10セント以内のずれなので参考に出来ず・・
結果6弦5弦4弦は合っていますし
1弦2弦3弦だけが物理的におかしな気分です
「この大きなズレは新品弦に交換し解決する範囲の事なのでしょうか?
古い弦だと30セント近くずれるものですかね・・
それともこれはやはりギターに問題があるのでしょうか?」
これが一番知りたい所です
新品弦に交換しても変わらない場合には
ボディを削りネック自体をブリッジに近づける・・
的な事まで考えてしまっています(汗)
私では考えに至らない不可思議な現象に悩んでおります
ひよって弦の交換せずにこんな質問をごめんなさい
解りづらい長文で失礼をしましたが
何卒解決へのお力添えお願い致します
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
弦を交換してください。
それからです。ご質問の情報からすると、1,2弦なんて細い弦でしかも、
チョーキングしたりして、弦が部分的に伸びてしまうのです。
そうなっていると、高いフレットをおさえるにつれて
どんどん低くなってしまいます。
それでブリッジをいじってしまうと、弦を張り替えたら
またやり直しとなります。
安い弦でいいんですから、さっさと替えてください。
お返事有難うございます
やはり新品弦の交換ですよね・・
エリクサー弦以外考えていなかったので
とりあえず早急に安い弦を買ってきて交換してみます
結果報告は補足で書いておきますね!
No.2
- 回答日時:
弦の問題かもしれませんが、弦高が原因かもしれません。
ネックの反りや捻れがあるのかも知れません。古いといってもビルローレンスでもともとフレット音痴というのは無いような気がします。
新しい弦を張って確認してください。
どうしても合わないならリペアショップで相談でしょうね。
ちなみに、ボディを削ってネックを移動したら全部のオクターブピッチ合わなくなりますよ。
駒のネジあるいはブリッジの交換とかが現実的でしょうね。
お返事有難うございます
色々考えて下さり有難うございました
先程新品弦に張り替えまして正常な状態であったと確認出来ました
「ボディを削ってネックを移動したら全部のオクターブピッチ合わなくなりますよ」
本当にその通りですね
実行しなくて本当に良かったです(汗)
ブリッジもかなり状態が悪いの交換も考えてみたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 フロイドローズの弦替えについて。 4 2023/08/02 13:53
- 楽器・演奏 レスポールについて怪奇現象です。チョーキングをしまくると音が小さくなります。どうして? 2 2023/02/14 16:06
- 楽器・演奏 エレキギター 1から6弦の1フレットを押さえるとビビる 最近、なんとなく 1から6弦の1フレットを1 3 2022/11/06 11:55
- 楽器・演奏 エレキギターの質問 1弦19フレットのチョーキングがうまくいきません。自分のギターは21フレットしか 1 2022/05/07 23:59
- 楽器・演奏 ウクレレのサイズ別のネックの質問です。 先に質問内容を言いますと 「テナーサイズの広いフレットと同じ 2 2023/01/05 15:37
- 楽器・演奏 アコギの1弦12フレット前後がびびるのですがアコギのフレットの打ち直しで治るのかな? それともネック 1 2024/01/29 20:16
- 楽器・演奏 これって迷惑ですか? 私は3月にギターを始めて、とあるお店でギターを買いました。 1ヶ月後に調整しに 5 2023/10/05 19:40
- 楽器・演奏 エレキギターの音が小さい原因を教えて下さい。ギターはPRS SE custom24です。カラオケに合 4 2024/01/15 15:48
- 楽器・演奏 楽器 ベースの調律 チューニング 5 2024/02/07 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
ロック式トレモロに飽きました
-
ストラトキャスターについて ス...
-
フロイドローズのチューニング...
-
ブリッジアースができないギタ...
-
テールピースの交換
-
ストラトにレスポールとかのテ...
-
フロイドローズの弦交換
-
モッキンバードの弦高調整方法
-
ストラトのハンガーを締める限度
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
ストラト:チューニングが合わない
-
Charのムスタング トレモロユニ...
-
エレキギターの音がおかしい
-
ムスタングのオクターブチュー...
-
フロイドローズ等のロックナッ...
-
ギターの弦を張るときに…
-
ギターのブリッジについて
-
オクターブ調整
-
レスポールのナットの交換につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
英語の音楽用語
-
弦がビビる・・
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
ギターのブリッジの溝
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
ギブソンアコギ、アジャスタブ...
-
テレキャスターの1弦のオクタ...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
ギターの弦を張るときに…
-
ロック式トレモロに飽きました
-
4弦がすぐ切れる。ブリッジの...
-
トレモロアームのがたつき解消...
-
ギターのサドルについて教えて...
-
ギターのブリッジ部分について...
-
バダス型ブリッジの調整方法
おすすめ情報
弦交換をして正常になりました!
ありがとうございました!
原因として(いや言い訳・・(。・ˇ_ˇ・。) )
昔ダダリオ弦やアーニーを使っていた頃は
錆びたり切れたりですぐ交換で余り気にしていませんでした
その後アコギになってその頃コーティング弦の素晴らしに気づき
近年になってエレキも弾くようになりましてエリクサーにしました
今回勉強になったのは弦寿命がとても長くなった事で
サウンドは生きていても弦自体の寿命を迎えていたことです・・
切れたり錆びたりしないと
どこまでも大きくずれて行くんですね
思えばこんなにも長い期間に
弦を交換していなかったのも初めての事でした
初めての経験でギターの故障かと思ってしまいました(滝汗)
↓
少し余談ですが今回の事で驚いたのは不具合のエリクサーと新品弦との差が
(オクターブチューニングのズレ以外で)
余りなかった事にも驚きでした
結果としまして悩む前に弦交換をすべきで
このような間抜けな質問に回答を頂きまして
大変有難う御座いました!!
良いギターライフを!!