
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>ジミヘンドリックスとジェフベックは、
ストラトキャスターのトレモロユニット
をフローティングにしていますか否か、
ご教示ください。
>フローティング
と言っているのは、
ストラトのトレモロユニットが
ボディーから少し浮いた状態に
セッティングされているかどうか。
ですかね?
そうですね。そうなっています。
特にジェフベックは明らかに
そうなっていて、トレモロアームで
ハーモニクス音を5度ぐらい上へ
上げるようなプレイをよくします。
ジミヘンも極端に音を上げる使い方
をする時があります。
トレモロアームを後ろに向けて肘で
押さえ込んで、音を上げています。
下記1:30あたり。
トレモロくを使う時は上下音両方に
ゆらすのも、よく聞かれます。
こうした使い方(鳴らし方)は、
『フローティング』にしていないと
ストラトのオリジナルブリッジだと
できないのです。
いかがでしょう?
ご回答ありがとうございました。
自分で調べたところ、下記のページに、「ちなみにジミ・ヘンドリックスはトレモロ・スプリングを5本全部かけていて、ブリッジはベタ付けのセッティングになっています。」という記述がありました。
https://ameblo.jp/tkma-fkng/entry-12214538068.html
また海外のサイトに下記の記述を見つけました。
"But almost all the famous Strat players such as Eric Clapton, SRV, David Gilmour,Jimi Hendrix and so on set their bridge flush to the body..."
「エリッククラプトン、スティービーレイヴォーン、デイヴィッドギルモア、ジミヘンドリックス等のほぼ全ての有名なストラトプレイヤー達は、ブリッジをギター本体に対して平らに設定していた。」
https://forums.fender.com/viewtopic.php?f=6&t=88 …
ということで、フローティングではないようだったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ジェフベックのストラトのフレット数 2 2022/08/25 14:07
- 楽器・演奏 ストラトキャスターのトレモロが狂わない方法 4 2022/10/14 16:00
- 美術・アート ジミヘンドリックスの顔に変えられている、この絵画の元の絵画の名称をご教示ください。 2 2022/12/22 17:30
- ロック・パンク・メタル ジェフベックの腕輪 2 2022/08/23 16:32
- ロック・パンク・メタル ジミヘンドリックスの映画「レインボーブリッジ」の日本文化 1 2022/09/18 14:39
- 楽器・演奏 ジミヘンドリックスがレスポールで弾いた曲 1 2023/08/20 14:06
- 楽器・演奏 ストラトキャスターのトレモロユニットのカバー 1 2022/08/19 13:27
- 楽器・演奏 ギター無双難易度無双 2 2022/10/12 19:37
- アクセサリ・腕時計 ローリング・ストーンズのジェフベック亡くなったけどどう思いますか? 6 2023/01/12 16:12
- 楽器・演奏 ストラトキャスターかテレキャスターどちらを買うか迷ってます。こんな弾き方をしたい人にはコレがおすすめ 5 2023/03/03 01:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
G&L USA L2000について
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
英語の音楽用語
-
ナットの交換について
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
ブリッジアースができないギタ...
-
弦がビビる・・
-
アイバニーズのゼロポイントシ...
-
エレキギターピックアップの3弦...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
Gretschグレッチのギターについて
-
ホコリについて
-
ベースのブリッジ、素材による...
-
エレキギターの弦高を自分で調...
-
ベースの4弦のトーンだけ異様...
-
テレキャスターのペグでお勧めは?
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
フロイドローズ式の弦交換が難...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
英語の音楽用語
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
SGのブリッジの向き
-
ベースの4弦のトーンだけ異様...
-
ギターのブリッジの溝
-
Charのムスタング トレモロユニ...
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
ギターの弦を張るときに…
-
テレキャスターの1弦のオクタ...
-
弦を張らずに放置
-
4弦がすぐ切れる。ブリッジの...
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
ギターの裏のカバー?について
-
ストラトのハンガーを締める限度
おすすめ情報