
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ざっくり見た感じだと、グラボに問題ありそうですね。
あなたのPCスペックがわからないので、詳しい事は言えませんが・・・
OPEN GL4.3と書かれているので4.3対応のグラボが必要って事かもしれないですね。
グラボのドライバーが最新なのか、OpenGL4.3がどうなっているのか
ご自身で確かめてみてください。
ご回答ありがとうございます。
PC内をよく調べてみると、2006年のドライバーを使っていることが判明しました…。
新しくドライバーをインストールしたら、Blenderくんが無事起動しましたので、後ほどベストアンサーとさせて頂きます。本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows10(?).pcを修復できませんでした の無限ループ PC無知で、アドバイスお願い致し 5 2022/06/26 16:24
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
- CPU・メモリ・マザーボード pcの質問です。電源を入れると起動してすぐ消え、その3秒後にまた起動するようになりました。 3 2023/06/10 19:49
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 Win10パソコンのrecovery表示 6 2023/04/09 09:44
- Windows 10 誤作動? 5 2023/12/29 12:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
CDブートをさせないためには
-
windows へ MySQL5 をインスト...
-
linuxで使えるconkyのようなシ...
-
EASEUS Disk Copy 2.3が使用出...
-
Mumuエミュレータが起動できない
-
動画再生をGOM playerに変更したい
-
この場合マックは初期化しない...
-
realvncについて
-
winampのプラグイン
-
USBブート可能かの判別方法は?
-
ソフトウェアの二重起動
-
H67M-GE/THW のBIOS書き換え方法
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
GTA SA(PC)の動作環境
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
リモートデスクトップに接続で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
OSの入った2つのHDDを手動で選...
-
DVD Shrink 3.2が起動しない
-
GIMPの初期化をスキップしたい
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
realvncについて
-
同じPCゲームを2つ
-
USBブート可能かの判別方法は?
-
1962: No Operating system fou...
-
USBメモリに入れたubuntuは、Ch...
-
Ubuntu12.04 エラーメッセージ...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
DETROYでデータ消去 CDブート...
-
Strata 3D 3.0 (Win)
-
ハイスペック新PCでIllustrator...
-
memtest86+のCD-ROMがブートしない
-
ハードウェア診断ソフト入りUSB...
-
win11の起動時間、他を早くした...
おすすめ情報