
No.3
- 回答日時:
>垂直抗力と重力の力の大きさって同じではないのですか?
机と物体が「静止している」ときにはそうですね。
そういう条件ですか?
もし机と物体が「加速運動している」ときには等しくはありません。
「力の差(2つの合力)」が加速度の元になります。
それにしても、図には「目盛のグリッド線」が書かれているのだから、「矢印(ベクトル)の長さ」もきちんと書かせようと意図しているのでしょうね。
机と物体が「静止している」という前提であれば、「右の解答」は間違っているということになるでしょう。
No.2
- 回答日時:
そもそも、矢印の長さが力の大きさを表すという記述が、この問題のどこかに書かれていたのでしょうか?
それが書かれていなければ、矢印の長さに意味は無いんじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 写真の問題についてですが、垂直抗力と張力を鉛直方向と水平方向に分解して考えてますが、やはりこのような 2 2023/10/26 18:56
- 大学受験 高校物理の質問です。 力学の範囲で円運動の円軌道から外れる時の条件として張力が0のとき、または垂直抗 1 2022/08/08 11:39
- 物理学 物理基礎 摩擦のある水平面上で質量5.0kgの物体に右向き20Nの力を加えると物体は右向きに運動した 4 2023/09/25 01:32
- 物理学 写真の問題についてですが、わからないことが2つあります。 ①赤線部に「電気力線は直線Lに垂直になる」 2 2023/06/21 17:50
- 物理学 写真の問題についてですが、11番の(2)と14番の(2)の解答の赤線部ついてですが、11番の問題は単 5 2023/12/15 02:06
- 物理学 写真の問題についてですが、水平方向に働く力は垂直抗力のみだから、内力の和は作用反作用より0であるとい 7 2023/10/28 13:45
- 物理学 高校物理 垂直抗力の位置について 8 2022/05/31 22:33
- 物理学 電磁気学の問題がわかりません。 3 2023/07/20 22:13
- 物理学 この問題の2番が分かりません 垂直抗力(非保存力)の仕事は、力学的エネルギーの差で求められるから、 2 2022/05/06 12:59
- 物理学 物理モーメントの問題です。 写真の問題で、壁から棒に働く垂直抗力をNA、床から棒に働く垂直抗力をNB 3 2023/10/28 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
-
力学(量子論・相対論)と4つの力
-
Nをkgに換算するには?
-
高校物理、地球からの脱出速度
-
もし、重力がおおきかったら・・・
-
MPaとkgf/cm2の換算
-
なぜ質量のある物質には重力が...
-
単位の換算を教えてください。...
-
万有引力??
-
もし、地球の中心に行けたとし...
-
抜け荷重力の算出方法
-
重い物体と軽い物体の落ちるス...
-
向心力について質問です。 人間...
-
流体力学の問題
-
負の質量次元の繰り込みについて
-
理学部物理学科で一般相対性理...
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
延びてしまったおもちゃのバネ...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
台車の押す力を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
-
重力1Gは何kg?
-
抜け荷重力の算出方法
-
自由落下するエレベーターの中...
-
Nをkgに換算するには?
-
もし、地球の中心に行けたとし...
-
円運動をするとき、重力より垂...
-
絶対零度では重力はゼロになる?
-
物理の力学(運動エネルギー・...
-
重力加速度について
-
単位の換算を教えてください。...
-
過重力と加重力
-
地球の中心に向かって穴を掘っ...
-
物理のエッセンス力学p36の問題...
-
高校生です。物理基礎でモーメ...
-
気圧と体重
-
なぜ重力だけはくりこみ不可能...
-
地球の内部に物体があるとき、...
-
MPaとkgf/cm2の換算
-
クーロン力と重力の比較・・・・
おすすめ情報
皆さん、台が上向きに加速している、などとおっしゃっていますが、問題文には本当に「図に垂直抗力を書きなさい」としか書いていなくて…