
半径rの宙返りジェットコースターがある。車輪とレールの間の摩擦や空気抵抗は無視し、重力加速度の大きさをgとするとき、Bで支えがなくとも、人が落ちないためには、hがいくら以上でなくてはならないか?
(解答)
人がジェットコースターとともに、円運動して、Bを通過するとき、コースターにいる人から見ると、人には重力、垂直抗力、遠心力の3力が働き、つりあっている。人の質量をmとし、鉛直下向きを正の向きとすると、
mg-mv^2/r+N=0
人がコースターから離れないための条件はN≧0が成り立つことである。
(疑問)
人がコースターから離れないための条件はN≧0が成り立つことであるといえるのはなぜでしょうか?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校物理の質問です。 力学の範囲で円運動の円軌道から外れる時の条件として張力が0のとき、または垂直抗 1 2022/08/08 11:39
- 物理学 系の力学的エネルギー保存について 2 2022/06/09 22:14
- 物理学 写真の図では、円運動が起きていますが、質問が3つあります ①例えば、鉛直面での円運動なら、垂直抗力が 6 2022/12/19 18:20
- 物理学 物理の単振動の問題で分からない所を教えてください 1 2023/05/10 20:59
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 割と至急お願いします。力学の問題です。 3 2022/12/09 08:45
- 物理学 物理の電磁気で質問なんですけど、写真のような磁場中の斜面上にある導体棒の問題についてです。まず条件と 2 2023/07/25 09:47
- 物理学 このジェットコースターは落下中にレールに沿って鉛直下向きよりさらに角度がつけられていますが、このえぐ 5 2023/04/15 11:41
- 物理学 台と小物体合わせた全体の水平方向の運動方程式 とは? 8 2022/09/02 06:33
- 物理学 力学の問題です。水平なレールの上の台車に立てられ枠に質量mのおもりを長さLの糸で吊り下げた単振り子が 1 2022/12/23 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
-
簡単な仕事
-
相対論的効果について
-
抜け荷重力の算出方法
-
重力1Gは何kg?
-
重力加速度について
-
宇宙空間のポテンシャルエネル...
-
Nをkgに換算するには?
-
絶対零度では重力はゼロになる?
-
高校物理、ジェットコースター...
-
非慣性系における仕事とエネルギー
-
自由落下するエレベーターの中...
-
MPaとkgf/cm2の換算
-
スペースシャトル内はどうして...
-
高校生です。物理基礎でモーメ...
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
等加速度運動の変位の公式でな...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
摩擦と速度の関係について
-
加速度と角加速度の関係について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報