A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
過重とか加重というのはよく聞きます。加重力、過重力も学術用語・技術用語としてあるようです。どういう文脈で使われるのか分かりませんが、一般的に、この言葉は、過重とか加重との関係から云えば:
過重力: 通常重力Gよりも過大な重力のことでしょう。例えば、定加速度の宇宙船において、あるいは巨大な質量(木星表面とか、太陽)の近くでは、地球の重力加速度Gよりも大きな重力がかかることがあります。
加重力: これは、宇宙船などで、定加速ではなく(その場合、一定の加速重力が発生します)、時間と共に増加する場合でしょう。ニュートンの運動方程式で、加速度=a(t)=(d^2 x)/dt^2 の a(t) が、時間と共に増大することです。最初地球上と同じGだったのが、段々加速重力が強くなってきて、やがて2G、そして3Gになるような過程で、「加重力が働く」というのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 浄土宗・浄土真宗・日蓮宗・日蓮正宗・真言宗・天台宗・神道信徒等の仏教系・神道系宗教が本物 3 2023/01/10 13:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 おそらく夫は、発達障害であろうと思う妻です。発達障害でなければ知恵遅れでしょうか? 7 2022/10/23 06:21
- その他(プログラミング・Web制作) 次に、楽天のアジャイル就活に参加して、1日で内定を獲得できる。私は大企業に就職できる? 2 2022/04/17 13:38
- ニュース・時事トーク 自分の思想をポリティカルコンパスで図りませんか? 2 2023/06/12 11:14
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害なのですが服用時と非服用時の差がありすぎて困っています 1 2022/09/07 18:10
- 宇宙科学・天文学・天気 【トップガンマーベリックの重力加速度】マッハ10(時速1万2240km)の重力加速度は346Gって合 4 2022/08/17 21:05
- 物理学 力学について 計算過程を教えてください。 3 2022/04/19 21:41
- 物理学 万有引力と重力の位置エネルギーについて 例えば、地球の表面から真上に質量mの球を初速v₀で投げた時の 7 2022/04/18 23:15
- 物理学 スペースコロニーを作るとしたら。 1 2023/06/20 00:47
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報