
なぜ日本人は街の景観に無頓着なのですか?
アメリカでは駅ができると車も買えない貧乏人しが住み着いて美観を損ねるのでバス停ができるだけで住民が反対運動する。洗濯物を外干しすることは中南米みたいで貧乏臭いと考えられているので条例で外干しを禁止している町もある。富裕層はみすぼらしい人間を見たくないので郊外のゲーテッドコミュニティで生活してます。なのになぜ日本人は汚い人や物が視界に入る事に疑問も持たずに生活しているのですか?
海外生活 北米 アメリカ カリフォルニア
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.33
- 回答日時:
日本では汚い人は少ないと思います。
日本は建築の見た目に関するルールが少ないので自由に建てられるます。よってバラバラです。コスト優先の建物が多くダサい。風情のある木製日本家屋が壊されると残念ですし、お金をかけた趣味の良い建物を見るとテンション上がります。江戸時代とかは建材や建て方に選択肢が余りないので結果、統一感のある街並みだったのでしょう。昔の日本人が美意識が高いという事ではないのだと思います。
No.32
- 回答日時:
日本はまだマシですよ。
日本にもタバコのポイ捨てや平気でゴミを捨てる輩もいるが、外国ではもっと酷く道路がゴミ捨て場になっている所も多い。また、落書きがアチコチにされており、犯罪助長の最悪の景観です。
さて、最近のマンションは洗濯物を外干ししなくても良い様になっています。古い、マンション・住宅では外に干している家も見かけますが、犯罪面で自主的に下着など室内干しの家庭もあります。最後に景観条例を制定している自治体やボランティアは多い事を申し添えます。
No.30
- 回答日時:
街の景観だけではなく、家電や道具など全てです。
日本では「デザイナーVS技術者」になった時に「技術者」が勝つ傾向があります。
アメリカでは逆にデザイナーが引っ張るので技術がそれに伴って進化していくという形になります。例えば、iPhoneも「この形以外は絶対にダメだ」とジョブズが言えば研究者たちはそれに近づける以外になりのです。そうやって進化していく。
なので、デザイナーがかっこいいイメージがあるのはアメリカの影響で、日本のデザイナーというのは形ばかり気にしてる変な人という認識になり、手に手を取ることができないので日本はダサくなっていく。これが流れになります。

No.28
- 回答日時:
検索ワードを最後に入れるのって何と勘違いしているのやら。
なぜ日本人はといってますが中南米もそうなんでしょ?
あなたの指標はアメリカだけ?
なぜアメリカに倣って同じことをやらないといけないの?
外干し禁止の町っておそらくどこかの州なんでしょうけど、そもそも自治体の制度がアメリカとは全く違いますし、極端な条例なども多い国ですから比較対照になるのかどうかが謎です。
ヨーロッパでも外干ししている国なんていくらでもありますが、建物がカラフルだったり白だけに統一したりと、景観が綺麗な国はありますけどしってますかね?
あなたが日本を嫌いなら出て行けば良いことです。
大好きなアメリカに移住したらどうですか?
住んでみれば外から見ていたのとは違って現実を知るでしょうから。
No.26
- 回答日時:
日本の富裕層は、高層マンションの上層階に住むことを好みます。
上層階から見下ろすと、浮浪者や外干しの洗濯物なんて見えませんし、庭や道端の雑草の伸び具合も気になりません。
高層マンションに住めないのは低所得者ですから、景観なんて気にしません。

No.24
- 回答日時:
欧米の様に、あそこまで格差社会でもありませんし、汚い人やゴミのポイ捨てを見る事がないからです。
あるとしたらハロウィンの渋谷や外国人観光客による外国人によるゴミ問題があるだけです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ人はなぜ片方の眉や目...
-
ハーフの子は成長するにつれ、、
-
英語圏に住む人たちって英文が...
-
アメリカと日本でのナンパの違...
-
温泉へ行こう5最終回
-
4分の3の人は何?
-
アメリカのサマーバケーション
-
ロサンゼルスに行くのに持ち込...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
黒人って手足に毛が生えないの...
-
変圧器への差し込みを間違えて...
-
ピンバッチは大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語圏に住む人たちって英文が...
-
なぜ日本人は街の景観に無頓着...
-
海外旅行先で、2度と行きたくな...
-
ハーフの子は成長するにつれ、、
-
アメリカ人はなぜ片方の眉や目...
-
ネイティブアメリカンはモンゴ...
-
アメリカに旅行に行こうと思っ...
-
アメリカに行きます 飛行機に乗...
-
ミシガンまたはミシガン付近に...
-
アメリカの電車は日本人一人で...
-
アメリカで会う日本人の女性が...
-
アメリカ 日本語が通じる美容...
-
ドレスデン中央駅近辺の郵便局
-
日本人とわかる格好
-
駐在妻さんたちに嫌気が差します。
-
現在アメリカに移住する日本人...
-
アメリカの飲食店は日本人旅行...
-
【ネブラスカ州オマハ】日本食材店
-
ホットドッグって商売になるぐ...
-
日本人があまり知らない国へ旅...
おすすめ情報