dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都会も田舎もダサすぎて嫌になります。
日本人のセンスが低いのもそうですが、自然も美しくありません。
つまり人工物も天然物もダサいのはなぜでしょうか?

特に電信柱と酷いほどごちゃごちゃの看板、雑居ビル、うさぎ小屋がダサいです。

なんとかならないのでしょうか?

A 回答 (21件中1~10件)

ヨーロッパ旅行から帰って、成田から都心までの電車から見える風景にうんざりした経験があるので、多少言い過ぎだとは思いますが、あなたの言っていることは理解できます。



「ダサい」理由ですが、大きな原因としてまず関東大震災や空襲があります。震災、空襲で首都や地方が軒並み消失した日本では、地震に倒れない、火事で燃えない建物、街を作ることを目指してきたのです。そのため都市としての景観、建築の美観は重要視されず、現在にまで至っています。
日本の経済成長期には主だった海岸は工業地帯で埋め尽くされ、東日本大震災の後には太平洋側には馬鹿でかい防潮堤が視界を遮ったことも、感覚的には似た事象だと思います。

日本の都市計画は戦後復興とも関係しますが、景観よりも「道(道路)ありき」です。
象徴的なのは日本橋の上にかぶさっている首都高速です(現在は地下化の計画が進行中)。パリのセーヌ川のように都市河川を美しく見せることは一切せず、東京の河川は建物の裏側のどぶ川のようになっています。そして道路は高度経済成長期、政治家の利権そのものでした。
利権つながりで言うと、2000年代初めごろから東京都心では超高層ビルが次々に建てられるようになっていますが、これは90年代末に都市計画法の容積率が緩和されたからなんです。容積率は商業地や住宅地など地区ごとの性格で決まっていて、建物のボリュームを制限しています。低層住宅地にいきなり高層ビルが建つと日照など問題が起きたり、街並みがおかしくなるので規制されています。ところが当時、バブル崩壊して不景気の時代、景気の浮揚策として不動産業界の圧力で都市計画を緩和してしまったんです。都市計画が金儲けの道具にされてしまうなんておかしな話ですが、現実にそうなってしまった。金儲けありきの建築は醜い、と個人的に思っています。

電柱についてですが、景観上醜いから地下化しようという声は昔からありました。しかし一部の観光地を除いて一向に進まなかったのは、その予算がつかなかったからです。つまり「美しい街」は金にならないから、後回しにされるのです。
近年台風で電柱が倒れ交通が遮断されたり実害が問題視され、地下化が真剣に議論されるようになりましたが、景観では行政が動かないのは皮肉なことです。

建築については、江戸はさぞ美しい街並みだったと思います。現存する写真を見てもそう思います。
実は江戸時代には建築物に厳しい法規制があって、自由に作ることはできませんでした。それは身分社会であったことが大きな理由ですが、規制があったことで街並みは整然と整っていた。
現在は先述のように建築基準法(旧市街地建築物法)が倒れない、燃えない(延焼しない)ことに主眼を置いているので、基準を満たせば意匠は基本的に自由です。そのためにちぐはぐな建物が隣り合う、雑多な景観が生まれています。

素材に関しても、かつては木造がほとんどで、外観も木か、漆喰などの塗り壁で、屋根は瓦です(貧しい地域や田舎の茅葺などは違うが)。
ヨーロッパの街並みを見ても壁や屋根の材料は街で大体統一されていますよね。素材の統一感は美しさを大きく左右するんですよ。
そして石や木などの天然素材は経年変化で味わいが出てきますが、新建材は年月を経るごとに汚くなります。だから20~30年で建て替えられる安っぽい建築が多いのです。
田舎に関しては、センスのない観光地が多いせいですかね。下手な観光地化されていないところで、本当に美しいところもありますよ。

私が以前住んでいた田舎で、国道から見える保育園が屋根も壁も真っピンクのピカピカした建物に建て替えられたんですよ。あまりにも酷くて知り合いが市に抗議したら「住民からは好評をいただいている」と言われたそうです。
日本人の美意識は一方では世界からも評価される非常に高いものがあるんですが、一方ではとんでもなく醜悪なものを平気で許容するんですよね。秋葉原的なものは日本独自で、ある意味面白いものでもあるんですが。
    • good
    • 12

天然物が嫌いなのは、君が日本が嫌いだから。



>なんとかならないのでしょうか?

それは人の好き嫌いはどうにもならないから、どうしようもできないというのが良回答。一番手っ取り早いのは、その嫌いな国日本からお前がすぐに出ていくことだ。国籍を変更してもいいぞ。
    • good
    • 3

日本語のせいで日本衰退ですか?

「なぜ日本の風景はダサいんですか?」の回答画像20
    • good
    • 2

私も日本の景観の悪さには辟易している庶民です。



外国は、無電柱の景観がすっきりした風景をつくりだしています。パリなどは、景観優先で街が設計されています。元々、無電柱が原則的な国も多いみたいです。日本だけが真逆です。。。
日本だと、月や桜を撮影しようとしても、町中だと電柱と電線が景観を邪魔しています。

たとえば、道路や電線が少ない明治対象の頃の日本の町中の風景は、雰囲気があって味わい深いものがありました。

コンクリートの道路はもはや、しかたがないとしても(土埃起きないのでむしろ素晴らしい土木工事の文明のお陰です)、景観の邪魔になり、災害時に危険すらある電線と電信柱のオンパレードの風景は、都市計画などでぜひとも変えてほしいものです。。。

看板は、デザインをオシャレにするしかないかなと思います。
日本語は、英語などよりもどうしてもオシャレに見えないのは如何ともしがたいので。。。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

いやいや、まさにそのとおりで酷いですよね。
昔のほうがスッキリしていましたね。

看板のダサいこと
首都高走ってるとビルの上のダサい看板だらけで泣けてきます

世界一景観が悪いのが日本ですね

お礼日時:2021/04/29 23:30

確かに国によって景観は様々ですね。

日本がダサい…という表現が適切かどうかは分かりませんが。
其々の国によるセンスと文化の違いは確かに感じます。

私は、若い頃に訪れたイタリアの町並みが忘れられません。
有名な観光地ではなく、そこに住む友人を訪ねる旅でしたので、本当に片田舎の、名前も思い出せない小さな町でした。
庭先の花や、玄関先に置かれた自転車、風にはためく洗濯物でさえ、色彩豊かで美しく。
何もかもが絵になる光景でした。
何気ない日常の、目に映る全てのものが美しく、絵本の世界に迷い込んだように感じたものです。

電信柱に看板に雑居ビル、確かにお世辞にも美しいとは言えませんね。日本の小さな家屋は、実用性重視で遊び心が少ない気がします。壁紙も、日本の家は白が基本。生真面目で実直な日本人気質が、ものづくりにも影響していると思われます。

でもセンスがなくても絵的に美しくなくても、それはそれで日本の景観は味わい深く、私は好きですけどね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ほんとそれですよね。
日本人の建築業界や都市計画に携わっている人たちのレベルの低さが本当に情けなくなります。
金儲け主義でそれ以外のことはどうでもいいという思考しか感じません。

お礼日時:2021/04/24 19:57

論点が違うって言われても


( ̄~ ̄;)

質問者さんの主観の問題だから、論じようがないよ?
    • good
    • 3

欧州は古い建物が残ってるから景観を守らなきゃいけないから



でもそればっかり気にしてたら実用的じゃないと思う。あなたが好きって言ってる町は観光都市ばっかりだし。

電柱がダサいのは分かる。でも看板とか雑居ビルってニューヨークとかにもあるしそんなにダサいとは思わないけど?

日本の自然ダサいって桜とか紅葉とかも嫌いなの?変わってるね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そもそも日本語がダサいのも原因ですよね。
やはり英語はめちゃくちゃカッコいいです。
日本の衰退はこの日本語のせいでしょう。

ITリテラシーゼロでアホな国民性も英語が母国語なら絶対にIT先進国になっていたはずです。

GHQ統治時代に日本語なんて滅ぼして英語にしてほしかったですね。日本語をみているとイライラします。

あと桜とか紅葉とかっていうくくりじゃなくてですね、そもそも並木すら無機質なんですよね日本の道路とかは。狭いし。

お礼日時:2021/04/18 22:04

やっぱり人に寄って目の玉が違うんですね、僕なんか田舎の景色も都会の景色も格好いいと思います、ビルの景色や電車の景色や山の景色や川の

景色やそれぞれ美しく見えて、いい所が沢山有るのに、これらの景色があなたの目から見るとダサく見えるんですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうです、ダサく見えすぎてやばいです。

山は海外の山のほうがカッコいいです。
日本の山は緑の色が汚いです。土や崖もダサいです。海外は緑は黄色みがかっていて美しいのと、土や崖の品質が高くて形状や崩れ方もカッコいいです。

日本の海はほとんどの場所で汚いです。海外のように美しい砂浜や美しい海岸線はありません。

ビルは最強にダサいです。100年に一度の再開発とかいう渋谷ビル建て替えですが、アミダくじのようなガラのセンス悪い渋谷ストリーム、積み木みたいなヒカリエ、なんのへんてつもないスクランブルスクエア。

日本の建造物は世界一ダサいんです。住宅も窓の位置がバラバラでサッシのデザインもただの金属ですが海外ではサッシですらアーティスティックで美しいです。
しかも日本の住宅は断熱がゴミすぎて7000万もする家ですらスカスカ。住宅性能も低すぎて客をバカにするレベルです。

日本の景観が悪いと言われている電柱と看板ですが、センスゼロの建築業界がこの有り様なのでどこがダサいのかすら気づかないようですね。

そもそもの原因がダサい感覚をわからないこのスレの回答者さんたちのような日本人のせいだと理解できました。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/18 21:58

私は、なんとかしなくていいと思います。


私は日本の風景が好きですよ。
空とか、山とか、そのへんの雑居ビルも好きです。
写真が好きなので、よく色々撮ります。

地球では、日本以外の国でも四季はあります。空も山もあります。
でも、私は海外に行ったことがないので、海外のことはよく分からないです。

人工物も天然物もダサいと思うのも、あなたの素敵な感性だと思いますよ。
北海道のど田舎、新宿の真ん中、色んな所に住んできたけど、私は日本の景色が好きです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あなたのようになりたかったですが残念なことに見るものほとんどがダサすぎてその領域には行けませんでした。

毎週日曜日の世界遺産のテレビを見ていますが海外の美しさにため息が出ます。

お礼日時:2021/04/18 21:46

都会も田舎もダサいとは思いません。


ダサイのは日本人じゃあないですか?
ブタ鼻にちんちくりん,短足や足が臭い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

日本人がダサいのは同意します。
足が臭いのは全世界共通かもしれません。

お礼日時:2021/04/18 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています