![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>災害等で傾いた電柱のそばに新しい電柱を立てたのか?と思った…
おもしろい発想ですね。
それは「支柱」といいます。
もともと電柱は電線を支えるものですが、電柱自体が固定されているのは根本だけです。
電線がまっすぐ右から左へ渡っているだけなら、電線の重みが垂直にかかるだけですから、根本でじゅうぶん支えきれます。
電線がその電柱のところで曲がったり、引き留めになったりするときは、根元だけでは支え切れません。このときは曲がりの反対方向、引き留めの反対方向にワイヤーを張って支えます。これを「支線」といいます。
土地の形状によっては、支線を張れない場合があります。曲がりの内側、引き留めと同じ方向でしか支えられないときは、ワイヤーでなく太いものでないといけません。
これが「支柱」です。
支線はいたるところで見られますが、支柱は限られた場所にしかありません。
No.4
- 回答日時:
NO3の方の説明が正解です。
木柱(現在は殆ど無し)の場合は角度柱、引留柱は支線、又は支柱が必要(電気設備技術基準の解釈)
コンクリート柱(CP)の場合は柱の頂部へ掛かる荷重によりCPに4種類有ります。
曲げ荷重強度が強いCP程値段が高くなります、拠って一般的には支線、支柱が多用されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 写真の問題についてですが、わからないことが2つあります。 ①赤線部に「電気力線は直線Lに垂直になる」 2 2023/06/21 17:50
- 物理学 滑らかな傾角30度の三角柱の最下点に質量mのPが置かれている。三角柱を左に加速度αで動かすとき、Pが 6 2023/01/11 19:31
- 一戸建て 電柱の移設申請者から挨拶が無い 6 2023/04/15 15:02
- 一戸建て 道幅2.4メートルの道へ曲がれるか 5 2023/02/24 20:01
- 電気・ガス・水道業 門柱に付ける門柱灯、12Vと100Vどちらがおすすめですか? 外構業者にはカーポートに付けるダウンラ 2 2023/07/24 10:23
- 物理学 円柱が斜面を転がる運動 円柱が斜面を滑りながら転がるための条件を考えるとき、 「まず円柱が滑らないと 5 2023/04/16 14:33
- 電気工事士 【電気】柱状トランス変圧器の疑問です。 質問1 柱状トランス変圧器には+と−と±の記 1 2023/07/02 17:39
- 電気工事士 【電柱】電柱には受電用1号柱以外にどういう電柱があるのか教えてください。 そして何 2 2023/04/02 20:38
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 照明・ライト 機能門柱の門柱灯について。 元々購入時にその門柱灯が明暗センサー付きではないタイプでも、明暗センサー 2 2023/04/28 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
明日、敷地内で邪魔となっている電柱の支柱をどうにかできないか。について東電さんと現場にて打ち合わせを
一戸建て
-
電信柱は、斜めに立てる意味あるのですか?
電気・ガス・水道
-
電柱の支線を不要にしたい
その他(住宅・住まい)
-
-
4
電柱を支える支線が、建築予定の家の玄関のまん前にきてしまいます
その他(住宅・住まい)
-
5
電柱の支線と支柱について 現在検討している某住宅メーカー分譲地の敷地内に、電柱の支線と支柱があり間口
一戸建て
-
6
電柱の横にあるこれは何
その他(家事・生活情報)
-
7
地震で電柱が倒れ、家が損傷した場合補償
その他(住宅・住まい)
-
8
電柱の支線
一戸建て
-
9
架空配線又は建柱時に使用する「用語」について
環境・エネルギー資源
-
10
電柱の立て替えは同じ場所にできないものでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
11
一本の電柱に支線を2本は必要か?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
電柱が傾けてある謎?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
電柱の耐用年数は,何年?
その他(住宅・住まい)
-
14
電線の布設:条って何でしょうか。
その他(自然科学)
-
15
「仮復旧」と「本復旧」の意味と違い
一戸建て
-
16
電柱の移設における隣地の承諾の必要性について
一戸建て
-
17
メッセンジャワイヤ と ハンガーサイズの選定
環境・エネルギー資源
-
18
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
19
電柱工事をしている人に質問です。 電柱の下に埋まっている「根かせ」というものはどういう役割があるので
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベランダに出た時に電線が目の...
-
垂直の電柱を支えるような斜め...
-
樋と電気の引込線が触れていま...
-
普通の電柱にある3本の高圧線...
-
高圧電線がマンションの窓の近...
-
電柱の横にあるこれは何
-
公道にある電柱・電線の使用許...
-
家の前に電柱があり、カラスが...
-
ベランダの目の前に電柱
-
家の前の電線・・・
-
古民家・町家を改修しています...
-
電信柱は、斜めに立てる意味あ...
-
鳥の糞で困っています。
-
小型の電柱?
-
戸建住宅の避雷針
-
自宅の上に電線が通ってます。
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報