
No.4
- 回答日時:
医師と司法どちらも難関ですが医師は
経済力は必須条件
医師の場合大学6年ですが順天堂大学入学すれは100%合格とか理解に
苦しみますよね
私は司法ですよ
独学応援します
No.3
- 回答日時:
No.2です。
お礼を拝見しました。どこの大学でも医学部の偏差値だけがずば抜けて高い事を見落としていませんか。
ご指摘ありがとうございます。
確かに、それを考慮することは必要です。
医学部は偏差値が高く、入るのは難関です。
しかし、一部では地域枠推薦、数学Ⅲが要らない、理科が要らない医学部も存在し、医師国家試験の合格率は固定で90%です。
勉強してきた高偏差値医学部集団の中で90%なので、難しいのは間違いないですが、
偏差値は、入学時の数学とか、理科、英語の数値であり、医師国家試験の試験内容とはほぼ無関係なわけです。
また、司法試験にも受験資格が必要です。
法科大学院卒、又は司法予備試験の合格です。
つまり、司法試験もまた、勉強してきた人の中で合格率40パー程度、司法予備試験に関しては合格率2〜4%なわけです。
医学部はどこでも偏差値が高いですが、法学部はそうではないため、偏差値40の私大法学部と、日本の政界、財界を牽引してきた東大法学部が同じ土俵で戦うこともあるわけです。
なのでどちらも難関ですが、司法試験の方が難しいと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定一級に勉強時間1日で合格できるのですか? 3 2023/03/11 07:28
- その他(学校・勉強) 民法、民訴、会社法のSAの難易度について、司法予備試験と司法書士試験を比較して、どちらが難しいですか 1 2023/05/29 09:16
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験1級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2022/11/20 12:53
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験上級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2022/12/03 15:37
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験上級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2023/05/02 14:07
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 公認会計士・税理士 税理士の資格は、弁護士の資格を持っていれば税理士試験を受けなくても税理士資格を取得できるの? これは 4 2023/04/10 15:33
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格制度上の他資格の試験免除の撤廃について 4 2022/03/29 13:48
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 東大理三上位合格者と、大学後に予備試験&司法試験&公認会計士合格者 どちらが賢いですか? 2 2022/05/13 16:59
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の難易度 4 2024/02/07 00:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法学部を卒業するのは難易度高...
-
早稲田大学法学部と中央大学法...
-
法律は誰が作っている?
-
ロースクールに落ちたら?見直...
-
法学部→英語教員
-
「ものとする」 「こと」 「...
-
部分点の採点の付け方について。
-
【悲報】公務員試験の最終面接...
-
一段階のみきわめ通りません...
-
こんなに下手なのに明日仮免!...
-
民法 522条 口約束 破ったら ど...
-
リーガルマインドって・・・。
-
枝番の付け方
-
多肢選択式とはなんでしょうか
-
司法試験と司法書士試験の難易...
-
規則の一部を変更するとき、改...
-
多芯ケーブル 種類の異なる電...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
司法書士になる場合って普通に...
-
記述の限界と文学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早稲田政経から弁護士になれる...
-
三大国家資格の難易度について...
-
神大と中央の法学部どちらを選...
-
法学部を卒業するのは難易度高...
-
法科大学院進学希望者の大学の選択
-
アガルートって何よ?
-
判事補になる時を教えて下さい。
-
法学部の職業
-
北九州市立大学法学部に入学し...
-
法学部を卒業して何か役に立ち...
-
東京大学法学部について1点質問...
-
東大・法学部に合格は、間違っ...
-
司法試験
-
獨協大学 法学部について
-
司法試験が自動的に合格扱いと...
-
東大から日銀入社
-
話題の「小室圭」さんが不合格...
-
司法書士とロースクールの関係は?
-
司法書士事務所 → 弁護士事務...
-
弁護士という職
おすすめ情報