No.7
- 回答日時:
ぼったくっているのは、転売ヤーだけ
キャリアショップは、営利目的の企業。アフターサービスって、金がかかるサービスなんですよね・・・
キャリアショップって、アフターサービスを行っているために、高コストになりがちであり、そのために販売価格がやや割高
でも、キャリアショップって、営利目的の企業だから、キャリアから、MNPの単価をあげろとか言われて、キャリアと代理店が結託して法律の抜け穴を付いた投げ売りを、また再開していますよ。
投げ売りをしているのって、キャリアのオンラインショップより安価だったりすることがある
ただ、キャリアって、OEMとか仕入元よりも高い価格で販売していたりしますね・・・
ですから、基本的には、Apple、Google、SONY、シャープとかの各会社のオンラインショップで購入する方が安価な場合があります。
No.6
- 回答日時:
キャリアがHPで公開しているサービス以外は、断れる。
なので、必要最小限のサービスでいいなら、様々なサービスパックは断る。
それをごり押ししてくるなら「抱き合わせ販売じゃないか?」と詰め寄ってみてください。
すると{今回はいいです}なんて、引き下がると思う。
私はガラケーでそれをやった。
No.5
- 回答日時:
ドコモショップで契約するのが無難ですね、
ポイントとか狙いたいなら家電店でも良いです。家電店の場合はインターネットとかをつけられることが多いので注意してください。
メーカーから直接購入も出来ますので、ぼったりは絶対避けたいなら直販が確実です。
ソニーのスマホ
https://www.sony.jp/xperia/
参考になれば
No.3
- 回答日時:
酷いってこともないんじゃないかな
内容を理解することを放棄して、担当の言うがままにいらない契約をあれもこれもつけちゃうような人なら大損するかもしれませんが、それだって本人に確認した上で本人が許可を与えて契約するもんだから、ぼったくりではないです
公式サイトは安定して安い場合が多いけど、ショップ(代理店)の方が割引率が高いとか、独自キャンペーンを打っていることもあるんで、絶対にネット経由が良いとは言い難いです
必要とするサービスによって考え方も変わりますしね
ちなみに自分はここ10年くらい実店舗は使っていません、この10年くらいでau、UQ、OCNモバイル、povo、楽天モバイルと契約して、全部ネットで手続きしています
実店舗自体がない会社もあったけど、店に行く時間や手間が省けますし、キャンペーンを使ってポイントバック貰ったり、端末割引を使ったりも出来ますから、良いことずくめって訳でもないけど、概ね満足しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ヨドバシカメラやヤマダ電機みたいな販売代理店でのスマホの契約は携帯ショップでの契約と同じでしょうか? 7 2023/02/04 10:58
- iPhone(アイフォーン) 携帯料金を滞納してしまって(再度支払いの紙がきてからは支払い済)ブラックリスト入りとなり5年ほど経ち 3 2022/10/14 08:33
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) エディオンポイントで携帯代の支払いはできますか? 2 2023/02/21 15:17
- au(KDDI) auショップでiPhone13を買ったのですが、強引にNortonを買わされました。 説明を聞く限り 1 2022/10/28 23:38
- その他(恋愛相談) 一目惚れしました 11 2023/12/04 00:50
- au(KDDI) auショップでiPhone13を買ったのですが、強引にNortonを買わされました。 説明を聞く限り 5 2022/10/28 23:32
- 新卒・第二新卒 大卒入社して3ヶ月です。 就活うまく行かず、携帯ショップ店員です。大卒で携帯ショップ?なんて言われる 7 2023/06/05 18:04
- Y!mobile(ワイモバイル) 大学新卒で携帯販売代理店の携帯ショップ店員になりたいが将来性が心配 4 2023/06/10 22:46
- Android(アンドロイド) どうして日本の携帯ショップでは情弱向けスマホというジャンルのスマホが売られているのですか? らくらく 5 2023/04/14 21:05
- その他(インターネット接続・インフラ) 未成年の回線の契約(至急) 7 2023/07/28 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約変更できない!
-
携帯契約についてです。 9月3日...
-
契約携帯
-
au、ウィルコムは契約できたの...
-
S!ベーシックパック未契約にお...
-
会社携帯について
-
ソフトバンクで料金を払えずに...
-
過去の携帯滞納についてです。
-
携帯電話を通信販売で買うとき...
-
IPhoneの製品保証の延長メール...
-
SoftBankの請求額が説明より高...
-
au/INFOBARのANNINについて
-
機種変更したけど使いにくいの...
-
MNPについて-(住所が違う場合)
-
見知らぬ他人が自分の住所で携...
-
携帯を機種変更後にやっぱり前...
-
機種変更(ボーダフォン)
-
パケット代
-
ソフトバンク 機種変はどちら...
-
白ロム購入時に既存のプランを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクで料金を払えずに...
-
MNPについて-(住所が違う場合)
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
携帯ショップはぼったくりが酷い?
-
約2年前、ソフトバンクで契約し...
-
スマートフォンの選択について
-
ソフトバンクエアーのSIMカード...
-
解約について。
-
見知らぬ他人が自分の住所で携...
-
携帯のブラックリストから外れ...
-
SoftBankの請求額が説明より高...
-
PC⇒voda(スカイメール)って出来...
-
携帯電話の契約について。
-
VODAFONEの機種変更
-
ソフトバンク4年縛りの再契約時...
-
過去にsoftbank飛ばして踏み倒...
-
my SoftBankについて オプショ...
-
13歳の未成年なんですが、ソフ...
-
au スマホからSoftbankへのりかえ
-
普通の3G携帯からiPhone 3G&4G...
おすすめ情報