
閲覧ありがとうございます。離婚や別居について、義母が口を出してくるのは普通なのでしょうか。
共に32歳(共働き)、結婚2年目ですが、現在別居中です。原因は、積もりに積もった私(妻の方)のストレスです。仲は良かったものの、家事の分担は8:2で私のほうが多く、生活費(家賃、食費、インターネット代)も私が払っています。仕事で帰ってきて、急いで食事の準備をしていてもスマホかゲーム。生活面を注意すると、不機嫌に。仕事のパワハラでうつ状態になりかけたときにも「大丈夫?」の一言もありませんでした。家にいるとストレスを感じるようになり、食欲が全くわかなかったときも夫は一切心配する様子はありませんでした。そんなことが積み重なり、実家に逃げ帰ってきてから3ヶ月が経ちます。何度か夫と話し合いをしましたが、「生活面を注意されると、バカにされた気持ちになってやる気を無くした。」「ご飯を食べないのは、どこかで食べてきてるからだと思った」など、話し合えば合うほど気持ちがどんどん離れていきました。とはいえ、情もあるためなかなか離婚には踏み切れず、今に至ります。
そんなときに、先日義母からLINEが来ました。「いい加減結論を出したらどうか。進まないようなら、来月直接話に行きます。あなたは仕事と家庭の両立が向いていない。実家で仕事に専念されたらどうか。」「この行為は悪意の遺棄。夫婦の義務を放棄している」といった内容でした。今までなんとか仕事と家庭を両立させようと頑張ってきたことを否定されたみたいでとても傷ついています。しかし、こんな人達と関わり合いを断てるなら、早く離婚してしまおうという気持ちも湧いてきました。こんなふうに言われたあとのLINEってどのように返信したらよいのでしょうか。何かを言うとまた一言多めに返ってきます。また、義母が別居や離婚に対して口出ししてくることに対してどう思いますか?大幅に愚痴となってしまったのですが、皆さんの意見を聞きたいです。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
見事な「性格の不一致」ですよ。
お互い譲り合う気が無い様なので、離婚一択でしょう?
あと・・・
義母も旦那と同じ感じなんだから、旦那が変わる事は無いと思うし、旦那実家と上手く行くとは思えないw
No.12
- 回答日時:
>情もあるためなかなか離婚には踏み切れず、今に至ります
>早く離婚してしまおうという気持ちも湧いてきました
だったらすぐ離婚。 弁護士を入れましょう。財産分与とかで相手がおかしな話をしそうだからです。
No.11
- 回答日時:
義母は口を挟みたそうですが、あくまで夫婦の問題として立ち入らせない方がいいと思います。
義母さんはすでに感情的・攻撃的になっているようなので、そんな人が参戦したら更にこじれます。
調停に持って行って、義母さんを完全排除した場での話し合いが望ましいのでは。
No.10
- 回答日時:
その男はマザコンのダメ男です。
返信は「離婚します。」の一言。離婚は旦那にサインしてもらい、役所い出せばすぐにできます。
ぐずぐずしていないで、サッサとやらないから、グタグタ言われるんです。
No.8
- 回答日時:
大事な息子の今後を心配するのは母親として当然のことです
お返事なさるのなら 速やかに離婚に向けて進めています。
二人でよく話し合っていますので早い目にお返事いたします
など書いてください
離婚を渋る要件が見出せません
家事をあなたがほとんどしているのが気に入らないし
今は別居して相手のお世話もしていないし
旦那の態度も気に入らないのなら躊躇するのはお金ですか?
別居していても生活費がもらえて楽だからですか
そりゃあ義母さんは口出ししてきます
No.6
- 回答日時:
まあ「普通」とは思いますけど。
干渉の仕方は、明らかに不要と言いますか、義母殿の行動が「可愛い息子のため」であれば、逆効果でしょう。
返信案は、こんなのはどうでしょう?
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
ただ婚姻や離婚は、言うまでもなく、当事者双方の合意のみで成立いたします。
従い私は、当事者ではない義母様と話し合うことは余り意味がないと考えており、わざわざご足労いただきましても、話し合う気はございませんし、一方的に義母様のご意向をお伺いするだけであれば、LINEなどで充分かと存じ、義母様のご意向は既に理解いたしましたので、ご足労いただくには及びません。
一方、現在は私もその方向に傾きつつありますが、その理由は目下の「夫の実家による私への過干渉」であり、すなわち義母様から戴いているLINEです。
そう言う意味でも、義母様の目的は充分に達していると申せますので、やはりご足労はご無用に願います。
なお、もし離婚の方法が調停や裁判に至った際には、義母様から戴いたLINEは、「夫の実家による私への過干渉」の有力証拠になり得ると考えておりますので、義母様のLINE自体は、ありがたく拝受する所存です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
ソープ好きの旦那にどう接して...
-
離婚考える。今年28女。子なし...
-
離婚したいけどぼっちになるの...
-
好きだけど離婚した方、いらっ...
-
熟年離婚
-
43歳こなし主婦です。 私は再婚...
-
離婚しそうですが、夫に不倫疑...
-
夫との関係、今後について悩ん...
-
朝5時半です。身支度ができま...
-
夫の口臭が耐えられません。こ...
-
クズ夫と別れたくない 夫は30歳...
-
基本否定的に返す夫の考えが理...
-
離婚で同意したが、迷いが出て...
-
夫と話し合いができない。
-
離婚を切り出して1週間。 結婚5...
-
離婚へ背中を押してください
-
ゲームのオフ会に参加する旦那
-
夫を解放してあげたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
離婚したいけどぼっちになるの...
-
熟年離婚
-
好きだけど離婚した方、いらっ...
-
夫に私への気持ちがないと言われた
-
離婚、別居に義母が口を出すこ...
-
43歳こなし主婦です。 私は再婚...
-
ソープ好きの旦那にどう接して...
-
夫の口臭が耐えられません。こ...
-
夫を解放してあげたい
-
離婚へ背中を押してください
-
ゲームのオフ会に参加する旦那
-
夫が激怒しています。 私が悪い...
-
私の仕事が原因で離婚かも 私は...
-
これはモラハラでしょうか?結...
-
クズ夫と別れたくない 夫は30歳...
-
夫と話し合いができない。
-
結婚したけど向いていなかった
-
離婚しかないのでしょうか?
おすすめ情報