
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちはー
>コンタクトをしたままこのヘルメットをかぶって走行すると、コンタクトがずれたり、外れたりしますか?
との事ですが、外れることよりも超超超乾いて目に張り付いてくる感じで、目を開けてられ無い状態になります。(ソフトだと特に)
だからはずれる事より、乾き予防のためにゴーグルはしたほうが良いと思います。
No.7
- 回答日時:
お悩みだと思いますが
過去ログを掘るくらいはしましょうね。
同じ質問にはレスが付きづらいのが現状です。
(今回は親切な人ばかりでレスが沢山ありますが)
下のURLをクリックしてみて下さい。
今回よりもより丁寧に答えてくれています。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1247881
No.6
- 回答日時:
コンタクトありなしに関わらず必須だと思います。
私はジェットヘルなのでシールドがついていますが、時々シールドに何か当たります。例えば大きめの虫だとかそういうものでしょう。それでなくても空気中には様々なゴミが舞っています。それらが目に入れば一瞬視界が0になったり、目に注意を奪われて周りへの注意力が低下します。そうなると事故に遭う危険性が高くなりますね。
雨の日ならゴーグルが無いと満足に見ることはできないでしょう。例えるならプールに入る前に目を洗っているような感じになるのですから。
眼鏡をかけているなら眼鏡のガラス部分がゴーグルの役割をどうにか果たすかも知れませんが、コンタクトでは裸眼と変わらないので、ゴーグルのような目を守るものは必須でしょう。
No.5
- 回答日時:
自分はソフトコンタクト&半ヘルですが、ゴーグルなんかしてません。
風の強い日は少し辛いですが、ゴーグルするほどではありませんね。ずれたり、外れたりしたことは一度もありません。ただし、あくまでコンタクトに慣れていればです。これから初めてコンタクトにするって人は、ゴーグルやフルフェイスにしたほうが無難でしょう。
No.4
- 回答日時:
私の場合はハードコンタクト&フルフェイスですが、結構シールドを開けっ放しで走ったりもしてます。
普段は特に問題ないのですが、ホコリが入ると死ぬほど痛かったり、目線を変な方向に向けてレンズがずれてしまったりとかなりリスキーです。
以前はメガネをしてたのですが、視界が狭いのでもう戻れない状態です。
-といった感じですが、個人的にはフルフェイスでなくても、シールドさえあれば何とかなるんじゃないかと思います。
(シールドのないタイプだと無茶な気がしますが…)
No.3
- 回答日時:
車などが巻き上げる砂煙のようなもの、ディスクブレーキからでる鉄粉などが、目に入り、片目でも自由にめを抑えられない場合があるため、場合によっては、両目同時にごみが入る場合も、
コンタクトを使用するより、めがねが使いやすいフルフェイスヘルメット、ショウエイシンクロテックをお薦めします。使い勝手意が大変よく、チンガードが可変するため、めがねをはずさずにフルフェイスをかぶれるのと、かぶったまま缶コーヒーも飲めます。
・下URL ショウエイ・シンクロテック
参考URL:http://item.furima.rakuten.co.jp/item/19424046/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトについて 2 2022/04/30 18:13
- メガネ・コンタクト・視力矯正 つい最近コンタクトデビューをしてコンタクトを付け始めてから1週間ほど経ったのですが次のような症状があ 5 2022/07/13 20:47
- カップル・彼氏・彼女 バイク乗るのにフルフェイスではなくキャップみたいなヘルメット(半ヘル?)被る人どう思いますか? 彼氏 3 2022/03/28 03:12
- メガネ・コンタクト・視力矯正 近視の状態でずっと裸眼で生活していたため飛蚊や眩しさなど起きてしまい眼科でコンタクトがメガネを勧めら 4 2022/12/03 15:14
- メガネ・コンタクト・視力矯正 現在コンタクトをしていて、コンタクトをアイシティで購入し、そのアイシティの近くにある眼科に通っていま 2 2023/04/19 23:32
- その他(バイク) バイク用ヘルメットの安全性 私はバイクに乗らないのですがこれからヘルメットを買う予定はないのですが、 2 2022/12/25 23:52
- メガネ・コンタクト・視力矯正 近視の状態でずっと裸眼で生活していたため飛蚊や眩しさなど起きてしまい眼科でコンタクトがメガネを勧めら 4 2022/12/01 11:30
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼科での初コンタクトについて メガネからコンタクトに変えようと思い眼科のネット予約を入れたのですが、 4 2023/04/09 22:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力0.1の中3がコンタクトって危ないですか? 3 2022/11/13 16:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ドライアイと診断されましたが 3 2023/02/10 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートバイ保険
-
オートバイ保険
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
電車嫌いでバイク乗っている人 ...
-
通勤時間
-
未成年学生です 親にバレずに原...
-
中古相場もちょっと落ち着きを...
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
自賠責保険
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
他人名義のバイクの自賠責保険...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
【バイクの交通事故】バイクに...
-
こくみん共済って
-
35年ローンって人生の殆どが借...
-
任意保険について
-
10~20万程度のバイクで車両保...
-
原付の任意保険でマイカー共済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクに乗っているときのサン...
-
自動二輪の教習、雨天の場合の...
-
バイクに乗るときコンタクトの...
-
シールド越しにギラギラするサ...
-
コーディネートしてほしい
-
雨の日に原付に乗る時
-
原付でメガネってどうなの?!?
-
フルフェイス装着中に眼鏡がズ...
-
原付ライダーの皆さん、お勧め...
-
原付ヘルメットで
-
ヘルメットで悩んでます
-
コンタクトをお使いの方に質問
-
メガネが曇って、本当に困って...
-
バイクに偏光サングラスは?
-
ヘルメット装着時のコンタクト...
-
バイクを乗るとき
-
Ape50とGS50
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報