A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
数値化する目的、ねらいのようなものがあるのならば、その目的にだいたいは即した数値化は可能です。
聴覚、視覚、触覚、嗅覚、味覚、身体平衡感覚、覚醒度、疲労度でも、尺度と測定法を決めれば、数値化できます。
慣れが強く影響したり、個人的な好き嫌いの影響があるものとして、嗅覚は典型例ですが、何かの条件さえ決めれば、数値化は可能です。
まぶしさや暗さに関する順応のような感覚でも、数値化はできます。
https://www.env.go.jp/content/900397396.pdf
そのような視点で嗅覚の調査をしている例もあります。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsse/4/1/4 …
数値化が無理ということはないでしょう。
およそ対象がハッキリとしない「知覚」でも、とにかく測定法をそれなりに決めてやれば、数値化できないということはないでしょう。
何と「臨場感」まで測定しようとしている人もいます。
https://www.nict.go.jp/publication/shuppan/kihou …

No.5
- 回答日時:
長さや質量等のような普通に計測できる量と同じように「甘さとは」「臭さとは」と言ったものを定義すれば数値化は一応可能です。
例えば甘さについては「糖度」と言う量が定義されており、またそれを測る機具もあります。臭いについてはその臭いを感じさせる化学物質が臭いを感じる感覚器を刺激する事によって感じるそうですから、少なくとも理論的には甘さを測るのと同様の方法で計測できるはずです。とは言えその「味の定義」「臭いの定義」それ自体が実際の感覚とは乖離したものである可能性もあるわけですから、現実には「無理に近い」と言う事になるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
ある基準を適当に設けて、それができたかできないか、、というような方式でマッピングし、それがこうならば何点、、という評価形式ならば可能かとも思います。
例えばIQテストや視力検査・色覚検査などはそれにあたります。あるいはモニタリングですね。各感覚が数値化できたとして、それら感覚を複合的に使うことで何かしらの能力・機能を発揮・増強している場合がありますが、それを体系化することはまだまだできていないと思いますので、事実上形式化は無理でしょうね。
例えば、空間把握能力 平衡感覚 というようなものです。
一見視覚が重要のように思われがちですが、案外阻害要因であったりもします。
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
例を挙げれば「味覚」、「視覚」、「聴覚」など。
「視力検査」「聴力検査」なんて人為的ですよね。「見えたら(聞こえたら)言ってください」的な、いい加減な数値化。
「味覚」なんて「言葉」でも表せないし、どう表現しようもない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ダニは目が見えず、嗅覚や温度感覚、触覚で生きているようですが、 「臭い」と感じる神経はありますか? 1 2023/07/16 20:17
- その他(エンターテインメント・スポーツ) エンターテイメントの本質 2 2023/11/12 08:02
- その他(教育・科学・学問) 人が同じ物を持った時に年齢により感じる感覚を数値で比較出来る、計算方法はあるのでしょうか? 1 2022/05/09 21:40
- その他(病気・怪我・症状) 最近コロナになりました。今5日目です。 誰かに感染させる恐れがある期間って何日ですか? あと味覚と嗅 3 2023/08/17 23:45
- 社会学 自分の関心のある社会現象や社会的事象を自由に選び、 視覚以外の感覚(聴覚/味覚/触覚/嗅覚)と関連づ 4 2022/07/23 02:55
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- その他(病気・怪我・症状) 先日、コロナウィルスに感染しました。 病院に行った後5日ほど自宅で静養し今日から仕事に復帰したのです 3 2023/12/24 14:24
- その他(教育・科学・学問) 脳内処理はアナログでしょうか?それともデジタルでしょうか? 11 2023/09/10 09:03
- コスメ・化粧品 香水の香りがわかりません。 見てくださってありがとうございます。 先日、いわゆる『推し香水』を購入し 1 2023/05/24 02:15
- 会社・職場 お菓子の仕事に携わっています。 お菓子の塩梅が良くなく注意されている毎日です。 毎日作っているわけで 1 2022/07/28 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
テストの成績、「良い点」って...
-
チンコの大きい人は、チンコの...
-
中イキってどんな感じですか?
-
マイヘブンでお気に入り登録し...
-
数百円とは具体的にいくら?
-
初対面なのに何故か昔から知っ...
-
電マって使って、周りに音が聞...
-
思考が早送りになる感覚があり...
-
中イキについて
-
1ミクロンの感覚的な厚さは?
-
不定期と不規則の違いは?
-
鬱になった
-
誤って振り込まれた4650万を返...
-
友達のくすぐりについて
-
またまたチェス時間無駄にして...
-
寝てる最中はどんな感覚を感じ...
-
職場で二人きりの時、甘い雰囲...
-
ぶらぶらと揺れるものが苦手です
-
asmrで気持ちよくなってる男っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
中イキってどんな感じですか?
-
中イキについて
-
チンコの大きい人は、チンコの...
-
1ミクロンの感覚的な厚さは?
-
「馴染」という言葉の使い方
-
数百円とは具体的にいくら?
-
初頭っていつぐらいまでなんで...
-
電マって使って、周りに音が聞...
-
マイヘブンでお気に入り登録し...
-
テストの成績、「良い点」って...
-
不定期と不規則の違いは?
-
職場で二人きりの時、甘い雰囲...
-
知恵袋にも答えがない乳首の謎。
-
友達のくすぐりについて
-
思考が早送りになる感覚があり...
-
有名人や学校の人が死ぬと嬉し...
-
初対面なのに何故か昔から知っ...
-
寝起きの孤独感・寂寥感の医学...
-
なぜ夕陽を見ていると悲しくな...
おすすめ情報