
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
何をお考えなのでしょう。
高価な外車、宝石や服飾品・ブランド物、趣味のコレクション、名産品や酒
買う人は、欲望があって、カネを出せるから買うのです。
「志向や行動選択は、各人の自由」が本筋です。
> 私は辞めて欲しい
親子であっても、介入しない方がいいことは山ほどあります。
「家計を圧迫し、財産が多額に失われ」などの大きな問題が切迫しているのでなければ、むしろ尊重してあげましょう。
> 我が家は高い金払って神社から水を買います。私は辞めて欲しい
> 言ったらずっとこの水のお陰で火事がないといわれました
「高い金」といっても、ただの水にしては異常に高価という程度でしょう。
No.8
- 回答日時:
昔は、仏壇に供えた水を一日何升も飲むという教えを信ずる人がいたそうです。
水の飲みすぎは体に悪いので、非科学的なことです。神社に初詣、安産祈願、合格祈願、車のお祓い等々、これらのことが信仰と言えるのかどうか微妙ですが、少なからず信じていることは事実だと思います。占い、スピリチュアルなども似たようなものでしょう。
もう少し言えば、ネット信仰、科学信仰、常識信仰なども全く同じで、根拠が曖昧なものは、非科学的と言えます。
まとめて言えば、人間は何かを信じているという意味で皆同じと言えます。
No.7
- 回答日時:
質問文の「水」を「紙切れ」に置き換えたとしたら、「宗教だ、やめて欲しい」と言う人は減るような気がします。
「我が家は高い金払って神社から紙切れを買います。
この紙切れがあれば火事にならないとか
何故こんな紙切れを買うのですか」
この場合の紙切れ=火災よけのお札、なわけですが。
火災よけのお札はわりと一般的だし、抵抗のない人も多いかと思いますが、それが「水」になると抵抗を感じる人が増えるのはなぜなのかなと思います。その「水」の価格と購入頻度にもよると思いますが。
No.6
- 回答日時:
同じでしょうも何も神社って神道という立派な宗教ですけどね。
昔から神通力って言葉を悪用して、こういう商売やってるところは少なからずあったんですよ。
新興宗教はそれがやり過ぎてるだけで。
残念ながら現代において宗教にハマる人というのは、考えることが嫌になってわざと思考停止してるので、直すのは無理ですね。
絶対とは言いませんが、数十年単位で時間かかりますよ。
No.5
- 回答日時:
あなたの働いたお金で買っているのなら
お金を渡さなきゃいいだけです
主人が癌で余命3年と言われたときは
2時間電車に乗り継いで癌封じのお水を買いに行きました。
自分以外の人間のしていることが気に入らないからと言って
人を変えることはできません
嫌だからやめてというのなら変わる何かを持ってこい
見たり聞いたりするのが嫌なら見えないどこかへ行け
いちいち口だすお前自身がわしらは嫌なんだから
というと思います

No.4
- 回答日時:
完全に宗教に洗脳されてしまっているのです。
高価な壺を「幸福になる」と言われて買わされているのと同じです。本人が目を覚まさない限り何を言っても聞く耳持たないと思います。No.3
- 回答日時:
水道は、飲んでも体に異常がない、安全な飲料水です(日本では)。
購入した水は…という信じ込み、一種の宗教です。
水の購入経費と水道代、月額を比較してみたらどうでしょうか。
購入した水を水道水に変えれば、
購入金額は当然不要になり、水道料金はかからないはずです。
お金なんか関係ないほど裕福、と言うならば無駄になりますが。
ところで、購入水の効果は、誰が証明/保証をしているのでしょうか。
こっそり水道水に入れ替えておいたらどうなるでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家に仏壇が二つあるのはいけな...
-
宗教ってやっぱきもい
-
日本が、中国を乗っ取る事は で...
-
創価学会って何が問題?
-
家族に忍びよる宗教の影
-
無宗教のまま発展した国ってあ...
-
私は無宗教ですが元旦那が偉そ...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
性とスピリチュアルに嵌るとろ...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
モラロジー研究所ってなんか宗...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
忖度のキーワード。
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
無神論者 大慈会というのは最...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
高橋佳子さんとは?GLAとは?
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
恋人(彼氏)が「自分は無宗教...
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
日本におけるイスラム教徒との...
-
創価学会のアポなし訪問に困っ...
-
ヒットラーは、モシカシタラ 正...
おすすめ情報