
https://x.com/oab_tv/status/1916706873258185051? …
これって、民族、文化、宗教の共生は大事だという以前に、
世界にいろいろな国があって日本は死んだら火葬で葬られるし食文化も違う国だから、日本に出稼ぎに行く前に、
・宗教を大事にして、日本行きを止めて別の国に行くか、
・仕事や生活を信仰より重視して、日本に行くか、
来日するムスリムの方に、母国に居る段階で選択してもらうのが良いんじゃないんですか?
民族、文化、宗教の共生は大事だというとき、一番大事なのは、異なる民族や文化や宗教の方に対して敬意を抱いて尊重することではないんでしょうか。
自分たちに都合が悪いことに、お前たちが俺たちの都合に合わせろって要求するのは、日本の文化や習慣に対する敬意が欠けてるみたいな気がします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本で火葬の方が一般的になったのは戦後です。
火葬をあたかも日本の伝統文化のように吹聴するのは明らかな間違い。そもそも、庶民がちゃんと「墓」に埋葬されるようになったのも江戸時代中期以降のこと。
No.2
- 回答日時:
超高齢化社会、人口減少が起きている現状では、多文化共生は、日本、日本人にとって、その存続を望むなら、避けて通れないことです。
共生を広めること、容認することを、目指す必要があると思います。俺たちの文化を尊重しろ、しない者は入って来るなとやっていたなら、日本民族は今世紀末ぐらいには、世界から絶滅が近いと見なされる少数民族になるでしょう。
自然人口減少だけでなく、金銭的に余裕がある富裕層ほど、衰退した日本に見切りをつけて他国に逃げるようになるからです。
本来、文化とは長い年月の間に混じり合い、変化しながら、引き継がれていくものだと考えます。
完全に消えたかに見える文明も、他の文明に吸収されて生きていることが多いことが、考古学的な研究で分かっています。
日本人は、畳の上で寝なくなったこと、普段は民族衣装を着なくなったこと、クリスマスやらハロウィンのような他民族の文化は取り入れる反面、5月に鯉のぼりを上げる家は少なくなりました。自分たちで変えている文化もあり、結構、異文化への順応力が優れた民族です。
その能力を生かすことこそが、永続的な日本の繁栄に繋がると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
対馬から盗まれた仏像が日本に返還……、韓国人がもっと謙虚だったら結果は変わっていたのかな?
世界情勢
-
大阪万博の失敗を(密かに)願っている大手マスコミって、ありますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
どうもテーザー銃を撃たれたようですが、どうしたらいいでしょうか?
事件・事故
-
-
4
「日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低」……日本のマスコミがヘタレているだけではないの?
メディア・マスコミ
-
5
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
6
日本の国会議員の給料は高すぎると思いますか? 額は先進国では1位、先進国を除いても3位らしいです。
政治
-
7
無能呼ばわりされる政治家の方が多いけど……、頭が悪いんじゃないですよね
政治
-
8
備蓄米5kg2000円、無制限に放出
政治
-
9
【中国の太陽光発電パネルのソーラーパネル製造メーカー7社が初の赤字転落になったそうで
環境・エネルギー資源
-
10
日本社会の憂うべき現況について
その他(ニュース・時事問題)
-
11
銃を発砲するならともかく、日本刀の試し切りが、そんなに危険なものなのか?
政治
-
12
中国は毛沢東時代の方が良かったのでは?
世界情勢
-
13
国王が戦争の前線へ出なくなった理由はなに? 古代の王は兵を率いていたことも
戦争・テロ・デモ
-
14
「お客様は神様」の考えは日本だけですか?
流行・カルチャー
-
15
サントリー「1500円払えぬ経営者は失格」?
経済
-
16
昭和の時代や平成の時代は。 権力のあるものの フェイクニュースや庶民を操ってるかのようや話は都市伝説
政治
-
17
石破総理。企業献金の禁止は表現の自由の侵害。これはアリ?ナシ?
政治
-
18
「アジア人はコウロギでも食ってろ」って感じしませんか?
流行・カルチャー
-
19
川に人が浮いていたら助けるべきですか? それとも何もせず通報するべきですか? ニュースで人が川などに
事件・事故
-
20
川島和正がメルマガで、日本人には愛国心が無いので、2100年までに日本は滅ぶと書いていて、今後の国会
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
高橋佳子さんとは?GLAとは?
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
アンミカさんはなぜ密入国した...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
ヒットラーは、モシカシタラ 正...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
創価学会の関連かどうか調べる...
-
ブレスレットのような数珠が流...
-
神社・寺への参拝。創価学会に...
-
実践倫理宏正会(朝起き会)の実態
-
創価学会員についてどう思いま...
-
彼女が創価学会の信者かもしれ...
-
モラロジー研究所ってなんか宗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
日本におけるイスラム教徒との...
-
ヒットラーは、モシカシタラ 正...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
恋人(彼氏)が「自分は無宗教...
-
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
妙道会教団ってうさんくさい宗...
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
モラロジー研究所ってなんか宗...
-
天道って何? 宗教ではないと言...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
神社・寺への参拝。創価学会に...
おすすめ情報