dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名前が出てくればまだ好きってこと?
中学時代、少し付き合っていた男子がいました。いつのまにか別れていたのですが、私の友達が「今日は天気が悪いから、部活休みかな」と呟いたら、その男子が「◯(私の名前)に聞いてみれば?」と言ったそうです。
それを聞いた友達が「まだ◯ちゃんのことが好きなんだ」と思ったそうです。

私は友人と部活が同じなので、私の名前が出ただけだと思ったのですが。。

あと高3冬の話です。
私の元カレ(さっきの男子とは違います)に知人が
「今△ちゃんと付き合っているんでしょ?」
と聞いたら
「うんそうだよ。誰から聞いたの?◯君?◇君?もしかして前の彼女?」と聞いてきたそうです。
それを聞いて知人が「前の彼女?って聞いてきたから、◯ちゃんのことがまだ好きなんだ」と思ったそうです。

私は、元カレは誰から聞いたのか名前が知りたくて、順番に名前を言っていたら最後に「前の彼女?(私のこと)」と出ただけだと思ったのです。

私にはわからないのですが、名前が出るというのは、まだ好きということなのでしょうか?(寄りを戻したいとかそういうことではないです)

質問者からの補足コメント

  • 二度も同じことを言われたので
    「名前が出ただけで、好きとはいえないと思うけど・・私が鈍いだけ?」
    と思って質問しました。

    やっぱり名前が出ただけで「好き」と考えるのは、単純すぎますよね。

      補足日時:2024/02/26 14:43

A 回答 (3件)

その友達や知人は発想が単純すぎるのでは?



名前が出るのはまだ好き、とか単純発想すぎます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

単純といえば単純ですね。でも二人とも勘のいい人たちで、二度そういうことがあったので「そうなの?」と思ったので。

お礼日時:2024/02/25 21:50

他の人よりは、経験値としてどんな人か判っている、というくらいだと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、同じ部活だから、知っている人だから、でしょうね。

お礼日時:2024/02/26 14:45

>二人とも勘のいい人たちで



それなら、それが当たりかもしれませんね。
要するに、可能性はいくらでもあるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こればっかりはわかりませんね。
私もこの話を聞いたとき、回答者さんと同じで「名前が出たぐらいで?」と思ったので。勘はいいけど勘違いかも。。

お礼日時:2024/02/25 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!