No.3
- 回答日時:
初期費用が20万くらいあるなら、独り身で質素に暮らすならどうにかなるでしょう。
家賃8、水道光熱通信2、食費4、被服雑費2で16万くらいです。
出費を20万以下に抑え、残りを貯蓄して行けば更新とか転居とかの際ににもどうにかなります。

No.2
- 回答日時:
生活はできる。
貯金できる額が変わる。
それをどう捉えるかは人ぞれぞれです。
私は家賃6万円台(中野区)で、20代後半は毎年100万円貯金しました。
そのお金がなければ30代で迎えたとある危機で、人生変わってたと思う。
お金は大事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 親の束縛(GPS監視、遊びに行く相手を細かく聞かれる等)から逃げたくてひとり暮らしをしたいと質問した 6 2023/09/13 20:21
- 転職 仕事を続けようか転職しようか悩んでいます。 3 2023/10/08 02:13
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後にガールズバーでフリーターをしています。今は21歳の代です 恋人(25)と都内で同棲し 5 2022/07/31 07:09
- 友達・仲間 彼氏が会社から転勤をくだされました。どうするべきか。 9 2023/05/29 17:20
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 都会にでて一人暮らしをするか、地元から少し離れた田舎で一人暮らしをするか 関東に出たいです 理由は地 3 2022/11/21 13:00
- その他(ニュース・社会制度・災害) 戸籍、転居届、国民年金、障害年金 ことごとくを教えてください 1 2022/10/07 17:59
- 政治 自民党の作った法律が悪いから、外国では有り得ない、こんな地上げが起きるのですよね? 2 2022/11/05 21:25
- 経済 日本の都市政策は優れているのか?だって外国は家賃信じられないほど高いんだぜ?(´・ω・`) 2 2023/09/30 17:21
- 政治 これから衆院議員は、細田衆院議長に何か頼む時「毎月100万円しか貰っていない議長に、 3 2022/05/13 09:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲するにあたり、家賃12万は...
-
手取り25万で2人で暮らせま...
-
この家賃では高すぎるのでは?...
-
月収手取り20万~、家賃(管理費...
-
子供が生まれてからの家計について
-
新居の家賃について
-
夫婦2人の生活費について質問で...
-
手取り16万円の彼と結婚する予...
-
手取り20万・家賃7万で暮らして...
-
同棲のときの家賃補助
-
トヨタ自動車社員の住宅事情
-
パート主婦の方々さ、 旦那さま...
-
手取り22万円での家族生活 付き...
-
家計簿を付けている家のプレゼ...
-
妻に月5万円の生活費は少ないと...
-
貯金がない彼女、ギリギリ生活...
-
社宅か?賃貸か?
-
貯金と節約(新婚です)
-
小遣い制でなく生活費を渡すと...
-
子供が小学生になるまで働かな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月収16万で二人生活していけ...
-
同棲するにあたり、家賃12万は...
-
手取り16万円の彼と結婚する予...
-
手取り21万円から22万円で家賃8...
-
新婚生活を社宅からスタートさ...
-
手取り28万で家賃11万円の物...
-
結婚後の生活費はいくらぐらい?
-
この家賃では高すぎるのでは?...
-
新居が彼の希望通り過ぎて悲し...
-
手取り25万で2人で暮らせま...
-
旦那様のお給料が20万以下で共...
-
夫の給料が少なすぎて、単身赴...
-
給料25万で家族4人生活出来...
-
年収200万円以下の彼との結婚
-
46歳パート主婦です。 子供は二...
-
二人暮らし
-
夫婦2人の生活費について質問で...
-
二人あわせて毎月平均手取り3...
-
結婚式と新生活の費用
-
手取り20万・家賃7万で暮らして...
おすすめ情報