
https://trade.smbcnikko.co.jp/Etc/0/m_kofu/p?K=d …
オリックスの債権を勧められました。
ご意見をお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オリックスは経営は安定しており、債券の格付けもソフトバンクよりは高いでしょう。
そういう意味てば安心感は高いですが、反面、クーポンは低く、やはり運用という意味では積極的な投資対象とするだけの意味は薄いと思います。
かつて都市銀行が劣後債の社債を各社発行していた時期があり、その時は投資対象としていました。
No.1
- 回答日時:
債権→債券
5年は期間が長すぎます。
ここから金利が上昇しても、この債券の金利が上昇することはありません。
また、途中売却は上場されているわけではないので証券会社等との相対取引での売買しかできず不利なレートでしか売れません。
1年たてば解約でき実質元本保証の10年変動個人向け国債の方がましでしょう。
100万あれば株式の信用取引で株主優待を取るだけでこれを上回る利回りは確実に出ます(株の値動きで損失は生じない取引です)。
株式の方のオリックスはこの3月末が最終の株主優待つきの権利確定日になります。
現金配当も高いので、権利確定後に株価が下がれば100万あれば3分割して買い下がるような売買も可能です。値動きのリスクが取れるのであればそのような売買も一案かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 この投稿の1番最後?の人のムービーに流れる「fu〜 fu 〜fu〜」ってメロディーの曲はなにかわかり 2 2023/08/06 07:31
- 債券・証券 証券会社から以下を勧められまし https://trade.smbcnikko.co.jp/Etc/ 3 2024/02/17 16:56
- 外国株 米国株 分散投資は、ある意味間違いかも? ETF-VTI S&P500だが、1年トータルリターンは 1 2022/08/15 23:35
- オーケストラ・合唱 曲が分からなくて困っています…。鼻歌あり 3 2022/04/23 03:36
- ライブ・コンサート・クラブ あなたの気になる「名ばかり~」はどんなものですか 7 2023/03/08 19:09
- Excel(エクセル) エクセルを活用して受注表を作成中ですが関数が分からなく困ってました。 1 2022/07/22 09:14
- 不動産投資・投資信託 投資信託に詳しい方 1 2022/06/10 12:56
- 政治 辻元清美さんや蓮舫さんが何かにつけて炎上するのは、人間としてモラルがないからじゃないですか? 14 2022/09/11 11:45
- Excel(エクセル) Excelでハイパーリンクが変化する表を作りたい 6 2023/05/03 07:54
- マウス・キーボード キーボードを新調したい 4 2024/01/12 02:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数年前の置き薬。何年も連絡な...
-
根抵当権 債権の範囲の変更
-
自働債権と受働債権
-
根抵当権の根(ね)ってどうい...
-
転付命令と譲渡命令の違いについて
-
民法、通謀虚偽表示について
-
「法的性質」とはどういう意味...
-
根抵当権と連帯債務
-
被担保債権と被保全債権の違い
-
債権額に満たない差押に対する...
-
返却したはずのレンタルDVDの延...
-
契約書の単語の和訳を教えてく...
-
債権の発生時期について
-
根抵当権 債権譲渡について 3...
-
株式会社東都標識社へお金をは...
-
【ニッテレ債権回収株式会社】...
-
客室清掃を早くするには?
-
火葬場の遺骨の所有権。 金歯...
-
法学 民法 債権 金銭債務の強制...
-
ペリリュー島での漂流事故の詳細
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
被担保債権と被保全債権の違い
-
債権の発生時期について
-
数年前の置き薬。何年も連絡な...
-
根抵当権の根(ね)ってどうい...
-
自働債権と受働債権
-
個人間の金銭貸借で発生した債...
-
「法的性質」とはどういう意味...
-
根抵当権と連帯債務
-
返却したはずのレンタルDVDの延...
-
定期金債権と定期給付債権の違...
-
物上保証人が破産した場合の別...
-
https://trade.smbcnikko.co.jp...
-
「自働債権」って何?
-
この具体例を教えて下さい。民...
-
賃料債権とは
-
支払督促と少額訴訟ってどうい...
-
被担保債権
-
根抵当権移転の登録免許税率
-
民事再生の開始決定前の債権
-
債権放棄通知
おすすめ情報