
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
デマ情報があるので回答します。
下記が給付率の最新情報です。
https://www.mhlw.go.jp/content/001125522.pdf
簡潔には、
賃金日額 給付率
¥2,764~ 80%
~¥5,110 80%
¥12,580~ 50%
といった感じです。
つまり、
賃金日額5110円までは8割
それ以降少しずつ減っていき
12580円以上は5割
ってことです。
5110~12580の間は計算式が
あるんですが、以下のような
感じです。
賃金日額 基本手当 割合
¥5,000 ¥4,000 80.0%
¥5,500 ¥4,314 78.4%
¥6,000 ¥4,586 76.4%
¥6,500 ¥4,837 74.4%
¥7,000 ¥5,069 72.4%
¥7,500 ¥5,280 70.4%
¥8,000 ¥5,471 68.4%
¥8,500 ¥5,643 66.4%
¥9,000 ¥5,794 64.4%
¥9,500 ¥5,925 62.4%
¥10,000 ¥6,036 60.4%
¥10,500 ¥6,127 58.4%
¥11,000 ¥6,198 56.3%
¥11,500 ¥6,249 54.3%
¥12,000 ¥6,280 52.3%
¥12,500 ¥6,290 50.3%
¥13,000 ¥6,500 50.0%
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行預金相続について
-
Amway会員からの勧誘→勧誘して...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
生活と借金返済に関するご相談
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
Visa
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
5年以内に1億円を稼ぐための最...
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
三万ドルを、海外から送って下...
-
領収書について
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時給(日給月給)の失業給付金...
-
パート失業保険の日額計算を教...
-
就業促進定着手当について質問...
-
雇用保険の給付条件として、被...
-
失業給付 辞める半年前の給料は...
-
最低賃金で一日4時間働いて、新...
-
離職票2 左側⑧ 被保険者期間...
-
26歳の男です。本給が105000円...
-
高年齢雇用継続給付の支給について
-
家賃収入有りで、失業保険はも...
-
失業保険の給付率50%~80%と...
-
就職促進定着手当について質問...
-
時間外労働の賃金について
-
賃金日額(日額賃金)の計算方...
-
離職票の未計算について。 給与...
-
労災保険に詳しい方、教えてく...
-
雇用保険の基本手当の日額です...
-
労災年金のスライド制
-
育児休暇後、出産のため退職し...
-
失業手当、雇用保険の支給の割...
おすすめ情報