プロが教えるわが家の防犯対策術!

1990年旺文社発行の標準国語辞典に因ると、歪曲の歪に、正しさを失わせると意味に載ってたのですが、正しさ、正式を守る語などはなんですか?

A 回答 (3件)

「歪」 は 「不+正」 だという話なら、「定」でしょうかね。

「正」を「ウ(家屋)」がガードしている形です。(白川静「字統」で確認)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう。白川静「字統」より、「ウ(家屋)」?自分でもよく調べますが、この回答スクショさせてもらいます。

お礼日時:2024/03/06 21:46

「正」で良くないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その正が少しでも、危ういと判断し、質問しました。なんていうか、正しさ、正式を守る方の味方の語ってないもんでしょうかね?

お礼日時:2024/03/05 14:11


ギ[呉][漢](去)
《ピンイン》(yì)
《訓読み》
よい
《名付》
あき, いさ, しげ, たけ, ただし, ちか, つとむ, とも, のり, みち, よし, よしのり, より
《意味》
❶{名詞・形容詞}すじ道。かどめ。かどめが正しい。▽孟子によると、よしあしの判断によって、適宜にかどめをたてること。荀子(シ゛ュンシ)によると、長い経験によって、社会的によいと公認されているすじ道。儒教の五常(仁・義・礼・智・信)の一つ。《類義語》⇒宜・誼(キ゛)。「節義」「君臣有義=君臣には義有り」〔孟子・滕上〕
❷{名詞・形容詞}よい(よし)。利欲に引かれず、すじ道をたてる心。みさお。かどめただしい。▽日本では、特に、主君への義理だての意。「正義」「義士」
❸{名詞・形容詞}公共のためにつくすこと。また、そのさま。《対語》⇒私。《類義語》⇒公。「義倉(公共救済の米を入れておく倉)」「義捐金(キ゛エンキン)」
❹{名詞}ことばや行いに含まれている理由。わけ。意味。《類義語》⇒誼(キ゛)。「字義」「意義」
❺{名詞・形容詞}約束してちかった親類関係。また、そのような関係の。「結義(義兄弟のちかいを結ぶ)」「義兄」「義子(養子)」
❻{形容詞}名目上の。かりの。人工の。「義足」「義髻(キ゛ケイ)(のせたまげ)」
《日本語での特別な意味》かどめや、約束をとおすやり方。「律義」「義理がたい」
【学研漢和大字典】
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/05 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A