
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
半田が溶けてしまうほどの熱だとヤバいですけど100度ぐらいなら大丈夫ですよ。
それよりせっかく新しく組み上げたパソコンです。電子部品は熱に弱く、設計よりも早く劣化してしまいますので何らかの対策を講じてください。寒い冬に発火の心配をするほどだと夏は越せません。手っ取り早く大型のフルタワーケースに引越しますか??
No.1
- 回答日時:
ケーブル類をビニタイやインシュロックで縛って隙間を空けていれば、そう簡単には温度上昇しません。
普通はPVCの発火温度に達する以前に、電源などに内蔵されている安全装置が作動して、安全に停止します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液化炭酸ガスの保管場所につい...
-
今日マヨネーズのパンを作って...
-
屋内消火栓箱の前に何メートル...
-
「通電」の反対語
-
消火器は40度を超えてはいけな...
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
職場で、パウチの電源を切り忘...
-
防災センターの常駐人数について
-
消火水槽の警報について
-
扇風機って、5~8時間程度付け...
-
トイレの壁のコンセントに小便...
-
火災報知機の誤作動について
-
火災受信機の応答線(A)とは何で...
-
MMTの言うようにバンバン財政出...
-
ベランダの鳥対策CDと火災の関係
-
火災報知器がなってすぐ消えた...
-
スプリンクラー閉鎖型二次側圧...
-
机の上で勉強しててその時折れ...
-
スマホの充電器は使用していな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液化炭酸ガスの保管場所につい...
-
電柱に寄り添う謎のボンベの正...
-
シュレッダーに可燃性エアダス...
-
100円ショップで買ったキッチン...
-
自動車事故現場での安全対策
-
今日マヨネーズのパンを作って...
-
プロパンって何度で爆発しますか?
-
中身が残っているライター,ス...
-
大地震でのガス爆発について
-
遅い時間にすみません。 ちょっ...
-
生ゴミって 捨てずに発火する可...
-
ヘッドライトのバッテリーがか...
-
ガソリンタンク車の安全対策
-
屋内消火栓箱の前に何メートル...
-
扇風機って、5~8時間程度付け...
-
「通電」の反対語
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
ベランダの鳥対策CDと火災の関係
-
スプリンクラー閉鎖型二次側圧...
おすすめ情報
電源をオンにしているときはそばにいるので大丈夫なのですが、オフにしていて目を離している時に発火するのが怖いです。