
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なりません(一般に)。
例えば、Lにv=at の電圧を印加すると
i=(1/L)∫vdt=(a/L)∫tdt=(a/2L)t²
なので積分しても0ではない。
多分、正弦波電圧を印加したときを想定していると思います。
ちなみに、viは負荷(今回はL)になされた仕事率(電力)であり、
それが消費電力になるか内部エネルギーになるかは、各素子の
特性によります。
No.5
- 回答日時:
>同じ計算だから単位同じだとおもいます。
エネルギーと仕事率の単位が同じわけないでしょ。
インダクタに溜まる瞬時磁気エネルギーは、インダクタに加わる
瞬時電力を時間で積分したものです。
磁気エネルギー = ∫[τ=0→t]v(τ)×i(τ)dτ (i(τ=0) = 0 とする)
= ∫[τ=0→t]Ldi(τ)/dτ×i(τ)dτ
=∫[i=0→i(t)]Lidi = (1/2)Li(t)^2 (時刻tでの瞬時磁気エネルギー)
#磁場がないとき磁気エネルギーはゼロなので
#i=0の時磁気エネルギーがゼロになるように積分を調整してます。
このあたり、電流と磁気エネルギーの関係は速度と運動エネルギーの
関係にそっくり(インダクタンスは質量の相当)。
i = √(2)Icos(ωt+φ) (I: 電流の実効値)
を入れて磁気エネルギーの時間平均値をとると
(1/(2πω))・∫[t=0→ 1/(2πω)]磁気エネルギー dt
=(1/2)LI^2
消費電力の平均とは積分が1回余分にかかる。だから
単位が変わります。
No.4
- 回答日時:
>v(t) ×i(t) の積分なのに
瞬時電力は v(t) ×i(t) で単位は W = J/s
瞬時磁気エネルギーは (1/2)L{i(t)}^2 で単位は J
参考
https://jeea.or.jp/course/contents/01158/
積分して一周期分の平均をとったら出てくるものは全然違います。
そもそも単位が違うのだからその違いに気が付こう。大雑把すぎ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 インダクタンスに蓄えられるエネルギーの問題について インダクタンスL=10mHに 電流i=-50co 3 2023/12/17 10:35
- 物理学 交流の消費電力 3 2023/12/10 16:36
- 物理学 内部インダクタンスの計算方法がわかりません。 半径aの円形の断面で、長さL、透磁率μの円柱導体を電流 3 2024/02/13 17:15
- 物理学 電磁気学の鎖交磁束、内部インダクタンスの考え方がわかりません。 (磁気エネルギーからLを求める方法以 1 2024/02/14 20:36
- 物理学 電磁気学の鎖交磁束、内部インダクタンスの考え方がわかりません。 (磁気エネルギーからLを求める方法以 3 2024/02/14 18:55
- 物理学 Lの消費電力について 9 2024/01/02 00:34
- 物理学 物理の問題がわかりません。教えていただけませんか。困ってます。 円筒座標系で微小のアンペール力を求め 3 2024/01/08 21:01
- 物理学 電磁気学の質問です。 逆起電力に電流Iをかけると、磁場のエネルギーの時間変化になる理由を教えてくださ 3 2022/04/20 22:03
- 物理学 下図のグラフについてですが、①グラフの面積がコイルのエネルギーを表すことからおそらく縦軸はコイルでの 2 2023/07/22 17:57
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
比重の求め方教えてください
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
この問題わかる人教えてくださ...
-
EDX 縦軸単位 cps/kevについて
-
至急お願いします!
-
25立米を平米にすると どんな数...
-
超能力エネルギーは体のどこか...
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
数学の課題です。含有率ってな...
-
「密度」を小学生にわかりやす...
-
水を圧縮すると水温は上昇する...
-
20℃で体積1000Lの物体を75℃まで...
-
ヌクレオチドと、ATPの違いを教...
-
培地は乾燥するとひび割れてし...
-
細胞の核の…2
-
みずの圧縮率,水の弾性係数の...
-
比表面積ってなんですか? ある...
-
硫酸希釈水の計算式
-
人肌の弾力に近い素材
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
比重の求め方教えてください
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
『E=mc2』 って何の公式????
-
数学の課題です。含有率ってな...
-
至急お願いします!
-
1L=何cm3ですか? 1m3...
-
EDX 縦軸単位 cps/kevについて
-
国語の文章で使われる、問題提...
-
水を圧縮すると水温は上昇する...
-
「密度」を小学生にわかりやす...
-
臨界表面張力とは?
-
λとは?
-
みずの圧縮率,水の弾性係数の...
-
硫酸濃度の計算式を教えて下さい。
-
水より軽いお米が水に入れると...
-
アメダスの降水量のmmをmlに直...
-
比重と濃度について
-
人肌の弾力に近い素材
おすすめ情報