
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公道街路樹伐採による器物損壊事件(刑法第261条)として立件・処理した方が証拠も十分に得られ、やりやすいですからね。
ちなみに、顧客の車を故意に傷つけた件については、既に車は修理されているので、物的証拠がないんですよね。
なお、裏付けとなる証拠が従業員等の証言だけですと、いざ刑事裁判になったとしても、覆されやすく証拠としてはやや弱く、不安があるんですよ。
なので、
検察としては、【とりあえず、立件が容易な器物損壊事件として処理し、何らかのペナルティ(罰金等)を与えておく程度でいいのではないか】という判断なのではないかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/14 15:22
ありがとうございます。証拠って大事なんですね。やり切れないですが、正直者が馬鹿を見る世の中にならないよう警察に頑張って欲しいと思うかぎりです。
No.3
- 回答日時:
現状立件する材料が揃ったのが街路樹伐採による違反であって、それ以外のパワハラ等については厚労省も調査してるみたいなので場合によってはあとから立件されると思います。
別にされないと決まったわけではありませんし、(黒幕の副社長は)自宅に引きこもってるので証拠隠滅、逃亡の恐れもないから逮捕もされません。
No.1
- 回答日時:
>車を故意に傷つけて保険金を詐取し、それが常態化していたことの方が余程悪辣ではないでしょうか。
実質的被害を訴える人がいないからですよ。
『おい、ここ傷ついているがな。』という人がいないからです。
それはそうでしょ、治しちゃうのですから。
あれは、『内部告発』で明るみになった事件ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ 「図画」 を 「とが」 ...
-
「有印」私文書偽造罪と、「無...
-
相手の合意を得て代筆した委任...
-
会社で社内書類を内容を変えて...
-
10円玉に手を加えたら犯罪?
-
免許証の加工について
-
罪刑法定主義は英米法では不採用?
-
出会いカフェで出会い二人でホ...
-
有印私文書の定義とは?
-
法律的にビッグモーター経営陣...
-
成人映画館で、カップルが本番...
-
女性がオッパイを出して歩くと...
-
電車内でAV見るのってダメなの...
-
分かりやすく言い換えてもらえ...
-
店に売ってる商品を撮影するの...
-
車のワイパーに紙を挟むのは法...
-
ポイントカードを別名で名乗っ...
-
洗濯物盗撮
-
たまにいる、頭の回転の悪い人...
-
ラブホに盗撮カメラが設置され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ 「図画」 を 「とが」 ...
-
相手の合意を得て代筆した委任...
-
有印私文書の定義とは?
-
保証書の改ざんは何罪?
-
離婚届に配偶者が署名しないの...
-
「有印」私文書偽造罪と、「無...
-
法律的にビッグモーター経営陣...
-
期日前投票の理由が嘘だったら...
-
免許証の加工について
-
法学部一回生です。 「憲法上の...
-
無断でメーカーロゴを使用する...
-
青森県青少年健全育成条例について
-
死刑が、日本国憲法において違...
-
運転免許証を 破損すると犯罪?
-
主人が会社の明細を偽造したかも。
-
罪刑法定主義の例外はありますか?
-
日本の司法は緩すぎますよね?杉...
-
県からの仕事において、上司か...
-
偽造有価証券行使罪(163条)と...
-
会社で社内書類を内容を変えて...
おすすめ情報