

20歳です。先日初めてお酒で失敗して、5時間ほどカラオケのトイレに篭りっきりで記憶もなく、初めてここまでお酒に飲まれてしまい後悔しました。
何度か、今まで呑んだ日に吐いたことがありますが、緊張しやすい性格のため、お酒を飲む日くらい、酔いたい!と思い、呑んでしまいます。基本お酒が強いのですが、過度な飲み方をしてしまいます。まずそもそも正しいお酒の飲み方がわからないんです。程よく気持ちよくなって、気分が高まりたいのに、何倍呑んでも一向に酔えなく、ロックを何十杯も呑んだり、色んなお酒を交互に飲んだり、先日は初めて焼酎のロックを呑みました。先日ここまでなぜ寄ったのかは、卒業式後に謝恩会で昼にハイボール、ビールを4杯ほど飲み、そこから時間が空いて、夜から、ハイボール、レモンサワー2杯ずつ、梅酒ロック10杯、焼酎ロック一杯、緑茶ハイ、そしてカラオケに行って、ハイボール缶500、ストログ缶500を飲んでそこから記憶がなくなってしまいました。この飲み方は勿論悪いと思います。
どうしたら吐くまで呑まずに、程よく気分が上がる飲み方をできるのでしょうか?教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
酔うって事はお酒に強くないてことです。
おつまみ食べながらゆっくりペースで飲んだほうが良い。枝豆とかチーズとか良質なタンパク質とらないとお酒だけが脳にいき悪酔いもしやすい。
まあ若い時は結構失敗します。
No.4
- 回答日時:
飲んべえがまわりに多いとついつい飲みすぎるシーンに出会してしまいます。
いいお酒の飲み方って食事といっしょ楽しむ程度で、1〜2杯だとおもっています。飲む量をセーブ出るようになるには経験も必要、まずは自分の体に起こる変化を感じながら飲むように心がけて、この症状が出たら酔いレベル2、これならレベル3、ここで日本酒やロックいったらヤバいかもなどと少し考えを巡らせるといいと思うよ
No.2
- 回答日時:
それだけの量のお酒を飲めば、水だったとしても吐くと思います。
今の飲み方は肝臓に負担が掛かります。
将来は、肝硬変から肝臓癌でご臨終です。
アルコール依存性になる前に、お酒を飲むのを止めましょう。
ストレス解消には、他の方法を考えましょう。
No.1
- 回答日時:
アルコールをどれだけ摂取したかわからない飲み方はアカン。
いろいろな種類を飲むのもそうだし、濃さがわかりにくい種類の酒(割った酒)を飲むのもよくない。
ビール(5度ぐらい)、日本酒(15度ぐらい)みたいにどれだけアルコールが入ってるかわかりやすいもの頼んで飲みすぎ判定がやりやすいようにするとブレーキかけられます。
なにしろ酔っぱらってくると計算もまともにできなくなるからなるべく単純にしておいたほうがいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分といる時だけ飲まない彼氏
-
和室の木枠のツヤ出しについて
-
指が赤く腫れている
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
12歳以上18歳未満の人がアルコ...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
お酒について
-
中学3年生の女子です。 今日間...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
「酒の肴」の言い換え
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
アルコール入り菓子を未成年が...
-
チャミスル
-
アルコールは注いでから飲まず...
-
居酒屋のハイボールとか何倍く...
-
小麦粉等にどれだけ火を通せば...
-
ブロックの心理
-
お酒の1杯目を何分かけて飲みま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分といる時だけ飲まない彼氏
-
祖父母含め皆お酒に弱いのに、...
-
①お酒が好きな人というのは、な...
-
20歳です。先日初めてお酒で失...
-
自分は一度もお酒を飲んだこと...
-
お酒をアテに?ツマミを食べる...
-
酒の名前(読み方)
-
ほろ酔いを少し飲んだ事はある...
-
梅酒、ライムチューハイ、ハイ...
-
飲み会ってなぜお酒を飲むので...
-
お酒の度数
-
アルコール度数が同じで、飲む...
-
ノンアルコールのお酒について
-
アルコールの分解酵素が少なく...
-
読み方教えてください!
-
アルコール依存症って、単なる...
-
「酒の肴」の言い換え
-
和室の木枠のツヤ出しについて
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
お酒について
おすすめ情報