
自分の結婚式ではしゃぎすぎたことを後悔しています。
挙式披露宴を終えて、心の底から楽しすぎて、
もう何も後悔はないくらいでしたが、
時間が経ち少しずつ自分の振る舞いが恥ずかしくなって、年上のゲストの方にどう思われているか…辛くなってきました。
結婚して遠方に住むようになり、
地元で式をあげたので友人たちが全員久しぶりに会うため、みんなの顔を見た瞬間テンションが上がりすぎてしまい、挙式中も署名をするときに手を振ったりしてしまいました……
そして披露宴のときも、
音楽とともに入場するとき、みんなが名前を呼んでわーわー言ってくれるのが嬉しくて、
会えたことが幸せすぎて、ブーケを持った手でたくさん手を振ってしまって、ブーケが少し壊れました…笑
ゲストは、ムービーやスピーチでたくさん涙を流してくれていたようで、
友人からは、最後まで本当に楽しい式やったや、ほんとに最高の式やった、花嫁がずっと楽しそうで可愛くて本当によかった等言ってくれて、そのときは気にしてなかったのですが、
ちょくちょく、ブーケ壊れるくらい騒いでた花嫁は○○くらいとか、挙式中に手なんか振っちゃって私のときはダメだったけど若いっていいなと思ったとか、
そういうことを言う人も1人2人いて…
みんなほんとは心の中では何コイツって思ってたのかなと思うと穴があったら入りたいというやつになります…
とくに、新郎の上司や先輩、なにより新郎のご親族に、
落ち着きのない元気すぎる嫁と思われたんじゃないかと思うと辛いです。。。
もう一度やり直して、
おしとやかにするとこはおしとやかに、
そんな風に式をやり直したいです。
どうしたら気を取り直せますか。。。
やはりこんな花嫁はみっともないでしょうか。。
せっかく楽しかったのに、黒歴史になりそうで…
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
え?
楽しい思い出じゃん!
黒歴史?
いやいやいや、そんなことないよ。
あなたらしく式ができたんでしょう?
そんな、昔は手なんかふらなかったって…あっそーなんだ!って程度です。
結婚式は、カッチコチのお人形になって練り歩く時代とはちがい、今は自分たちらしくも取り入れてます。
若いっていいなは、ご年配の時代と比べてのこと…。
昔と比べて落ち込んでいたって意味ないです。
新郎と新婦の幸せそうな顔を見て、自分もほっこり。それが1番ステキで美しいです。
ブーケ?
壊れたからなんだっていうの?めっちゃ楽しかった証拠なんですよ(*^-^)ノ
確かに元気な奥さんと思われたかもしれません(笑)
でも、それって悪いことですか?
おとなしい奥さんが素晴らしく、元気な奥さんはだめってことはありません!
ステキな思い出なのですから、黒歴史だなんて言っちゃだめですよ~(*^-^)
気にしないで!
おめでと~~!
No.8
- 回答日時:
もう一度やり直しても
やっぱり同じになるのでは・・
別にどう思われても良いのでは・・
だいたい新郎の親族とか上司とか
「なんか元気の良いお嫁さんだったね。」って
帰り道でちょっと話して終わりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会の結婚式
-
結婚式をやる意味はなんでしょ...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
1年後先の結婚式を断るには…?
-
関東にはお祝い返しの風習はな...
-
結婚式欠席の理由に法事
-
どちらがおかしいか教えてください
-
ご祝儀を連名(10人)で送る...
-
知人の結婚式の招待状が来まし...
-
ご出欠席いずれを問わず か? ...
-
結婚式まで一ヶ月切っての招待...
-
泊まるなら結婚式当日?前日?
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
夫に招待状が。出席は夫婦同伴...
-
友人と上司の結婚式が同じ日に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の結婚式
-
悲しい結婚式の思い出から立ち...
-
自分の結婚式ではしゃぎすぎた...
-
マジパンで出来た人形を保存し...
-
結婚式をやる意味はなんでしょ...
-
みじめな披露宴になりそうです
-
披露宴に美人の同僚が来るのが...
-
結婚式についての質問です。 主...
-
披露宴直前に彼が「我慢の限界...
-
英米での結婚式(披露宴)に親...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
フランス語でウェルカムボード
-
媒酌人は夫婦じゃないといけな...
-
結婚式はしたほうがいいですか??
-
笑顔ができるようアドバイスく...
-
1歳児の退屈しのぎ
-
自作ムービーのラストが決まり...
-
結婚式挙げない理由について
-
フィリピンの結婚式に参加します
-
結婚式に向けて気の持ちようを...
おすすめ情報