
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ctrl+alt+指定の矢印キーで画面の回転が出来ることを知ったのですが
Intel製のGPU、またはCPU内蔵グラフィックを使っている場合のショートカットですね。
他社製のGPUを使ったパソコンでは使えないという事も覚えておきましょう。
グラフィックボードが増設されていたり、グラフィックカードが別途搭載されているようなパソコンという事です。
このような製品を「ディスクリートGPU」と言います。
そのショートカットキーは、表示するために使われているグラフィックドライバーの機能と思ってOK。
・・・
一部のノートパソコンや省スペースパソコンでは、GPU内蔵グラフィックスと、ディスクリートGPUを両方使う事ができます。
このとき、GPU内蔵グラフィックスで表示されている画面ではショートカットキーを使って画面を回転させることができますが、ディスクリートGPUで表示される画面はショートカットキーを受け付けません。
・・・余談・・・
自分の勘違いかなあ。Intel製CPU内蔵グラフィックスを使っているときは、回転させたいモニタをアクティブにするだけで普通にショートカットキーで回転出来た気がするんだよなあ。
もう何年も前の事なんで記憶が曖昧なんです。ごめんね。
適当なアイコンを置いておき、そのアイコンを選択した状態でショートカットキーを押してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- 待ち受け・壁紙 ラインとメールだけディスプレイ画面を表示させたい 2 2023/04/16 21:27
- 数学 回転体の問題について。 画像の(2)の問題ですが、解答には1辺を軸に回転させたものと書いてありますが 3 2023/08/22 22:06
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- UNIX・Linux centos7のGUI画面でamidemux(動画編集あぷり)を操作作業していたら急に画面がCUI風 1 2023/02/24 10:40
- Windows 10 Power Automateでディスプレイ解像度変更時、表示領域を画面幅に合わせて拡張させたくない 1 2023/12/29 19:18
- モニター・ディスプレイ 助けて下さい!! PCとモニターをHDMIケーブルで繋いで デュアルディスプレイで 作業をしようとし 6 2022/06/21 22:13
- 株式市場・株価 皆さん、トレードにはディスプレイは何画面使っていますか? また何インチのものを使っていますか? 6 2023/09/30 15:58
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- ノートパソコン 電源の落ちないパソコン 7 2023/09/10 11:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
Windows10の立ち上げた時の初...
-
パソコンをHDMIでつなぎ、テレ...
-
クノーピクスで画面表示がおかしい
-
ゲームを開いたまま放置してた...
-
PCモニター 画面出力について ...
-
PCの画面を小さくする方法を教...
-
東芝REGZA画面の明るさ調整が不...
-
動画を見たときの画面の色がお...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
モニタの画面がBIOS表示以降映...
-
電子メールの設定
-
HandBrakeの変換後の画面サイズ...
-
デュアル2枚での1と2の設定に...
-
PCの外部ディスプレイをテレビ...
-
LG製のモニタが半分色がおかし...
-
プレステ2の画面設定の画面比...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
asusのモニター画面の設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
動画を見たときの画面の色がお...
-
東芝REGZA画面の明るさ調整が不...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
パソコン2画面の時の文字拡大設...
-
毎回起動のときF1やF2を押せと...
-
PCの外部ディスプレイをテレビ...
-
プレステ2の画面設定の画面比...
-
HandBrakeの変換後の画面サイズ...
-
ノートPC本体と外部モニターの...
-
ディスプレイがスリープ又は省...
-
パソコンの画面の表示サイズが...
-
モニタの画面がBIOS表示以降映...
-
モニターから表示がはみ出る画面
-
パソコンをHDMIでつなぎ、テレ...
-
モニターの画面が左へずれる。
-
液晶の白いところが水色になっ...
-
Qoo10の購入履歴はいつから一昨...
おすすめ情報