
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自己流ですが・・・
CRTの「歪み調節」は
・台形歪み→画像が台形に歪んでいる場合
・糸巻き歪み→中央部が左右にくびれている、または膨らませる場合
の2つです。
したがって
1.アクセサリからペイントを起動
2.□描画ツールを選択
3.キーボードのSHIFTキーを押しながらマウスを左上→右下にドラッグ
で画面に「正方形」が描かれます。
画面上で四角形の4辺が真っ直ぐに表示されるように、台形歪みと糸巻歪みの項目を調整します。
モニタ操作画面では台形の絵と糸巻きを立てたような絵でがそうです。
そのあと「上下の長さ」調節で操作画面がモニタに収まるよう、縮めます。
(上下に「黒帯」がでてもよいので)
「上下表示位置調節」を選んで画面をモニタの中央に持ってきます。
「上下の長さ」えお調節して上下がはみ出さない程度に伸ばします。
最後に左右の長さ調節の項目を選択して絵が正方形になるように長さを調整します。
CRTの電子ビームは地磁気や地球自転の影響を受けて直進しません。
メーカー出荷時に調整して出荷しますが、調整時と使用時で「向き」が違うだけでずれるものですので実際には「初期値」なんてあってないようなものですよ。
No.1
- 回答日時:
デフォルトに直す があれば簡単
普及品のCRTだと、それが無いのでかなり大変で
完全に直すことは不可能
正方形の升目など、調整用の画面を表示して、
ちまちまと自分が許容できるレベルに根気良く直
すしかない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン MACのF1からF12までのキーをNECキーボードで操作できるようにする方法を教えてください。 2 2023/04/01 21:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier elements 2020でのガベージマットについて 1 2023/04/02 09:59
- ノートパソコン PCで音量調節ボタンを押しても「現在の音量がいくつか」が表示されません。 2 2023/03/18 12:10
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- 数学 何日で出られますか。 7 2023/04/20 13:55
- Android(アンドロイド) Xperia10Ⅳに買い換えました。 前の機種はOPPOReno3Aです。 不慣れで不自由な部分があ 1 2023/08/12 10:19
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- InternetExplorer(IE) IE11とEDGEの違い 4 2022/05/19 10:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
モニタの画面がBIOS表示以降映...
-
CRTディスプレイの調整について
-
東芝REGZA画面の明るさ調整が不...
-
動画を見たときの画面の色がお...
-
windows98の画面の解像...
-
テレビとパソコンを接続する際...
-
デュアルディスプレイ時のスク...
-
WordやExcelの画面がおかしい
-
HandBrakeの変換後の画面サイズ...
-
16:9のPDPにPPT画面をちゃんと...
-
液晶の白いところが水色になっ...
-
SXGAモニターで4:3の解像度を...
-
離れると画面が消える
-
マルチディスプレイの設定で斜...
-
パソコンの画面の表示サイズが...
-
モニターの画面が左へずれる。
-
ディスプレイがスリープ又は省...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
東芝REGZA画面の明るさ調整が不...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
HandBrakeの変換後の画面サイズ...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
動画を見たときの画面の色がお...
-
毎回起動のときF1やF2を押せと...
-
ディスプレイがスリープ又は省...
-
パソコンの画面の表示サイズが...
-
WXGAのパソコンの画面をフルHD...
-
プレステ2の画面設定の画面比...
-
Adobe Acrobat Xですが、常に最...
-
モニタの画面がBIOS表示以降映...
-
LAVIEの明るさが調整できません
-
パソコン2画面の時の文字拡大設...
-
液晶の白いところが水色になっ...
-
パソコンの液晶ディスプレイで...
-
PCの外部ディスプレイをテレビ...
-
PUBGのリフレッシュレートが60f...
おすすめ情報