
財布の中のお金がなくなりました。
はっきりと覚えていないのですが、昨日の夕方ICカードのチャージをしようと財布を見ると1000円札1枚と5000円札1枚入っていました。5000円札は残しておきたかったので1000円のみチャージしました。
私はもともと電子決済派で現金は使いません。昨日はその後全てPayPayで決済しました。
そして先ほど、もう一度ICカードにチャージしようと思ったらあったはずの5000円札が無くなっていました。
確かに入っていたはずなので、その他キャッシュカードやクレジットカードは大丈夫かと思いましたが、ちゃんとありました。
考えられることは3つあります。
①そもそも5000円札は入っていなかった
②ショルダーバッグのチャックが空いていたため、電車に乗っている時に誰かに取られた。
③数日前から彼氏が泊まりにきているため、私が見ていないところで取った。
です。
一番いいのは①ですが、もし②ならば今後はちゃんとチャックを閉めるようにします。ですが、すられるときに現金のみ取って行く人なんているのでしょうか?
取ったならば、そのまま財布も持って行くか、キャッシュカード、クレジットカードも持って行くはずです。
1番考えたくないのは③です。彼ははっきり言ってケチです。年上なのに奢ってもらおうとしたり、プレゼントもお返しをもらったことは一度もありません。でも、優しい人でそんなことするようには思いません。
もし取るにしても1000円札5枚の中の1枚なら分かりにくいですが、分かりやすく5000円札を持って行きますか?財布のお札を入れるところはレシートのみになっていたので入っていたはずのものがなくなれば誰だって気づきますよね?
そもそもお互いに家に泊まり合い、彼も机やコートの中に財布が入っておりお互いに危機感はありません。
彼の行動的にも怪しいところはありませんでした。
疑いたくないですが、あと数日、彼は泊まるので残高を写真に撮っておき定期的に確認したいと思います。
このことについてどう思いますか?③は考えれますか?
また同じような体験をした方はいらっしゃいますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1000円札と一緒に5000円札もチャージに使ってしまったに一票。
最近は複数枚の札を重ねて使える現金支払い機になっているので、誤って投入してしまったのではないかな。
チャージの履歴を確認できるなら確認してみましょう。
No.4
- 回答日時:
過去にお金がなくなったと感じたことは何度くらいありますか?この数が0回なら彼氏かもです。
ただ、人間は思い込みというのをしますので取られていたと勘違いすることはよくあるかと。私も結構これで失敗しています。近年は人を疑わず自分のミスを第一に考えるようにしています。それでも無ければ自分が勘違いしたと考えています。もちろん、しょっちゅう起こるなら、記録をつけたりして考えますけどね。あとは家計簿をつけて細かく把握するとかですかね。写真もいい方法だとはお思います。また、お金がなくなったんだけど知らないか彼氏に聞いてみては?貴方がうっかりどこかに落とした可能性もありますし、彼氏が知っていれば何か分かるかもしれません。レシートと一緒に捨てたりも無いとは言い切れない。私は過去に1度だけやったことがあります。
また、私は一度帰国した時に油断していたようで恐らく都内のマンガ喫茶でトイレに行った隙に1000札1枚以外全部やられたことがあります。多分ですが・・・海外では意識しているので一度もないですが帰国直後で気が抜けていました。
正直お財布にいくら入っているかはいうほど把握していないので枚数がたくさん減らないと個人的には分からないです。今だと電子マネーがメインですしお札は予備みたいになっていますので。
No.3
- 回答日時:
③番が濃厚ではないですか。
①はあなたがチャージする前後で確認してるのに、見間違いがあり得ますか。現金決済しないのに現金がなくなる理由はない。②は、電車内のスリの可能性ですけど、スリが財布を開けて5000円だけ取り出してまたカバンに財布を戻す。乗車時間どのくらいかわかりませんけど、あなたに気づかれずにそんなことできますか。消去法なら③です。彼女の財布に手をつける様になると終わりですね。ギャンブルとか、タバコとか。我慢のできないことにお金を使い始めてるのかもしれませんが。証拠がないので言い切れませんが、あなたが自分の記憶力を疑うポイントではないなって思いました。ご参考に。No.2
- 回答日時:
>数日前から彼氏が泊まりにきているため、私が見ていないところで取った。
「許すから、正直に言いなさい、5千円抜き取ったでしょ」
とカマかければよいと思う。
「ばれてた?」とか、言われそう。
「許すけど、それ、手切れ金だから」と、
追い出して縁を切りましょう。
No.1
- 回答日時:
>すられるときに現金のみ取って行く人なんているのでしょうか?
>キャッシュカード、クレジットカードも持って行くはずです。
いえ、カード類は足がついて危険ですからね。
現金が一番です。
まあ、可能性としては見間違い、勘違いが一番高いですけどね。
彼氏さんのことは、彼氏さんを知らない回答者には何も言えません。
自分であれば、そもそも信じていない人とはお付き合いはしないので、疑うこともありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 コンビニATMってなぜお釣りのお札が出ない所が大半なんですか? 5000円札を入れたらそのまま入りま 4 2023/12/26 13:58
- その他(お金・保険・資産運用) 金運がめちゃあがる末尾9Zのお札について 末尾9Zの1万円札2枚と千円札1枚の計3枚持ってました。1 2 2022/07/21 21:34
- その他(家族・家庭) お年玉なのに万札しかありません。。 こんばんは。 日付変わって本日実家に子供が3人来ると思います。 6 2024/01/02 00:32
- その他(社会・学校・職場) 小銭(硬貨)100枚くらいの自治会の集金金額を両替するか、そのまま持って行くか 4 2022/07/17 21:05
- ヤフオク! ペイペイに100円チャージする方法ありませんか? 1 2024/01/03 10:06
- 父親・母親 親の財布からお金を盗んでるのってバレますか? 4 2022/08/09 04:49
- アルバイト・パート バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。 5 2023/06/26 23:39
- 父親・母親 高1です。 お小遣いを自由に使ってはいけないのは普通ですか? 毎回遊びに行くと伝えると何円持っていく 6 2022/12/16 18:46
- 消費者問題・詐欺 今日、スイーツ屋さんで買い物をしたのですが、443円の会計で、1003円を出したつもりだったのですが 5 2024/02/18 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財布にゴムを入れる男性について
-
女の財布から金を抜く男の心理...
-
カップルの共同財布について、...
-
彼の財布の中にティッシュに包...
-
初対面の人とワンナイトって金...
-
彼の競馬好きが大嫌いな私はど...
-
20代後半の男性におすすめの財...
-
彼氏が怒ってLINE未読無視1か月
-
財布からお金を抜き取る彼氏の...
-
ゴムを持ち歩くとき…
-
共同財布を使っている彼氏。補...
-
会計時、いつも財布を出さない...
-
財布なくしました。。前向きに...
-
男性と2人で食事をした際、トイ...
-
財布を預ける男の心理
-
盗み癖がある人に質問
-
デートに財布を持っていかない...
-
食事を奢ってもらった時のお礼...
-
お金を盗んでしまいます
-
【中2女子】好きな子のプレゼント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財布からお金を抜き取る彼氏の...
-
女の財布から金を抜く男の心理...
-
財布にゴムを入れる男性について
-
彼氏が怒ってLINE未読無視1か月
-
彼氏にプレゼントをなくされま...
-
彼氏の財布から謎の青いカード...
-
今度彼氏と、彼氏のお母さんと...
-
まだ付き合いたてで、共同財布...
-
カップルの共同財布について、...
-
財布を預ける男の心理
-
男性と2人で食事をした際、トイ...
-
彼が財布を落とした
-
女の子ってみんな財布にコンド...
-
財布なくしました。。前向きに...
-
初対面の人とワンナイトって金...
-
彼氏と今日会う予定だったけど...
-
彼の競馬好きが大嫌いな私はど...
-
やたらと奢らせる女性
-
彼氏に財布をのぞかれました……
-
お金を盗んでしまいます
おすすめ情報