
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>>派遣の方が仕事見つかるの早そうだけど、
そうですね。
>>派遣はすぐクビになると聞くし。
まあ、派遣は、そもそも契約期間があるわけだし、解雇するのに大きな制限がある正社員よりクビになりやすいのは当然です。
>>頑張って直雇用のアルバイト・パートを探した方が良いのでしょうか?
お仕事内容と経営者の考えたによると思います。
もし経営者が、「同じ人に長く働いてほしい」と思えば、直雇用のアルバイトやパートを募集すると思います。
でも、「別に同じ人に長く働いてもらう必要は無い仕事だし、横領とか不正の防止から、定期的に人を変えたい」と思えば、直雇用でも、期間限定での契約社員としたり、派遣会社からの人を利用すると思います。
ちなみに、失業して、しばらく趣味のDIYに力を入れながら、のんびりとハローワークや就活サイトを使って再就職活動をやっていた経験からすれば、直雇用の場合、やはり年齢を重視されていましたね。
「この仕事内容なら、絶対に私なら100%、いや300%くらい満足しているので、書類審査はOKのはずだ!」と思えた会社でも、年齢で落とされました。
でも、派遣であれば、年齢に無関係ってことで、書類審査が通ることが多かったですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
テクノプロについて
-
「派遣方」とは?
-
大学卒業して派遣(事務)で働...
-
家族経営で工場してます。妹33...
-
派遣であることを取引先に話す社員
-
SESってITというより ただの派...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
前職へ戻りたいです! 以前派遣...
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣の孤独感・・・
-
30代後半独身女です。 派遣社員...
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
派遣社員から直接雇用(パート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
テクノプロについて
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
「派遣方」とは?
-
最近、そこらの町の飲食店裏方...
-
派遣って、かえって人手不足に...
-
有期雇用の派遣社員で派遣先の...
-
27歳男です、衝動的に行動して...
-
派遣で比較的難易度の低い、オ...
-
派遣の早期退職について はじめ...
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
派遣会社経由の求人について教...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
社費でMBA留学できる人の条件に...
-
メンタルケア協会は信用できま...
-
s/v派遣とは何の略ですか。
-
派遣であることを取引先に話す社員
-
自分は還暦の独身男です。 介護...
-
身上書(釣書)の家族欄での、...
おすすめ情報