プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

停電後、WiFiが使えなくなりました。
携帯とは接続はできますが、インターネットが使えません。

ルーターのランプもPower、アクティブ、2.4GHz.5Gいずれも点灯してます。
アクティブばブリッジモードにしてましたのでオレンジ色で点灯、他は緑です。
機種はNECのWG1800PH2です。

モデムはNTTで気になる点はPPPランプが消えている、初期状態ランプがオレンジ色で点灯してる点ですが、停電する前の状態は覚えていません。

電源を抜く等は試しましたがつながりません。

何かわかる方、よろしくお願いします!

A 回答 (9件)

最初から設定し直す

    • good
    • 0

まず、終端装置とルータの電源を切ります。


そのまま3~4分待ちます。

次に終端装置(モデム)の電源を再度つないで起動が完了するのを待ちます。起動が完了したかどうかは説明書でランプの点灯状態の説明を読んで確認します。

そして終端装置(モデム)の起動が完了したらルーターの電源を再度つないで起動が完了するのを待ちます。起動が完了したかどうかは説明書でランプの点灯状態の説明を読んで確認します。

参考まで。
    • good
    • 0

IPv6 IPoEだと、PPPのランプは消灯します。


PPPoE接続を行う場合のみ、PPPのランプが点灯を行う

ブリッジモードにしているなら、PR-500MIがルータとなっている

停電後は、なぜか、一時的にネットが接続出来ないことがあるので、1度、アクセスポイントとルータを再起動かければ単純に改善することがある。
ただし、停電とかだと数十分程度接続できない場合がありますので、その場合は、しばらく時間をおけば接続することが出来る


ただ、それでも改善しないなら、IPoEの場合は、ISPに問い合わせる。
PPPoE接続なら、1度設定を見直してみるってことになる。

IP電話を解約したら、ブリッジONUとなることがあり、別とルータが必用となることがあります。その場合は、アクセスポイントをブリッジモードではなく、ルータモードに変更して利用することになります。
    • good
    • 0

No.4の 天竜川の竜です。




> モデムの型番はPR500MIです。
> おそらくONUと思われます。

PR-500MIは、光回線終端装置(ONU)とルータが一体型のひかり電話ルータ(ホームゲートウェイとも言う)です。
https://web116.jp/shop/hikari_r/500mi/500mi_00.h …

だから、市販のWG1800PH2は、ブリッジ設定にするのです。
【参考】ブリッジ設定の名称は、ルータメーカによっては、アクセスポイント(AP)等いろいろな名称です。



> 原因はわかりそうですか??

PR500MIの「PPPランプの消灯」は、次のサイトの青い色の「現在の状態」の4つの該当をクリックして対処方法を確認してください。
「PPPランプの消灯」はPPPoE方式で、インターネットが接続しないので光回線の故障かなと思います。
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detai …

故障の問い合わせ先は。

● 光回線の契約先がNTT東・西の「フレッツ光」の契約なら、NTT東・西のフレッツ故障係へ。

● 光回線の契約先がNTT東・西では無く、他の電話会社・通信会社・プロバイダとの契約の「〇〇光」なら、契約先へ連絡です。
↑ この契約を「光コラボ(コラボレーション)」といいます。
「光コラボ」の契約は、NTT東・西の光回線設備・機器を使って、契約のみを他の通信会社などします。

「光コラボ」の契約でも、回線の一番モトの回線機器(この質問の場合はPR500MI)までの工事・メンテナンスアフターはNTT東・西がします。ただし、これらの受付は全部を契約先となります。
「光コラボ」の契約をNTTが受付をしないのは、契約データ・顧客データがNTT東・西に無いためです。

「光コラボ」の主な契約先は、
● ドコモ光、ソフトバンク光、楽天光 などの大手の電話会社。
(KDDIauの光回線は、「光コラボ」に対応しない)
● 格安SIM会社等々。

✖ KDDIau・電力会社系・CATV(有線テレビ会社)などの光回線は、「光コラボ」に対応しない。

----

> PS天竜川とは静岡県の天竜川のことでしょうか?だとしたら地元です

私は、天竜川の始まりの、長野県諏訪湖(標高759m)の周辺に住んでいます。
    • good
    • 0

「PR-500MI」はONU内蔵の光電話ルータですね。


インターネットへの接続設定はこの光電話ルータで行われているハズです。

PPPランプが消えているという事は、光電話ルータがWAN側へ正常に通信出来ていない状況なのでしょう。

一度PR-500MIとWG1800HP2の両方の電源を完全にOFFにして(電源コンセントから抜いて)30分ほど放置した後に、最初にPR-500MIの電源を入れて20~30分ほど放置しPPPランプが点灯するか確認して下さい。

PPPランプが点灯したらWG1800HP2の電源を入れて10分ほど待ってから、スマホやPC等の無線LAN(Wi-Fi)が使えるかどうか見てみましょう。

電源を入れてから30分放置してもPPPランプが消灯したままの場合は、PR-500MIそのもの又はインターネット回線に不具合が生じている可能性が考えられます。
その場合は、契約されている回線業者又はプロバイダのサポートへ連絡して判断を仰ぎましょう。
    • good
    • 0

> モデムはNTTで気になる点はPPPランプが消えている、初期状態ランプがオレンジ色で点灯してる点ですが、停電する前の状態は覚えていません。



このNTTモデムの型番は何ですか?
おそらく、光回線終端装置(OCU)か、または、光回線終端装置(ONU)とルータが一体型のひかり電話ルータ(ホームゲートウェイとも言う)、と思います。
https://www.ntt.com/business/services/network/in …



NECのWG1800HP2(質問のWG1800PH2は、間違い?)が、ブリッジ設定なので、NTTの機器は、光回線終端装置(ONU)一体型のひかり電話ルータ(ホームゲートウェイ)と思われますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モデムの型番はPR500MIです。
おそらくONUと思われます。

原因はわかりそうですか??
PS天竜川とは静岡県の天竜川のことでしょうか?だとしたら地元です

お礼日時:2024/03/21 23:45

ISDNの線が抜けてるとか。

。。(モデムへの電話線)あとは、それくらいしか思いつきませんが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございました^_^

お礼日時:2024/03/21 23:49

ルーターを再起動してください。


パソコンも再起動しましょう。
そこで改めてWi-Fiに接続してください。
古い設定が残っている可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに試してますが、この状況です

お礼日時:2024/03/21 21:59

インターネット=パソコン?でしょうか?



もし、そうであれば、
一旦パソコンとのWi-Fi接続を切って、再接続してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再起動は試しました、スマホです、接続はされますが電波は受信されません。

お礼日時:2024/03/21 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A