dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、同僚の女性(看護師)と丸一日出掛けてきました。ちなみに女性は夜勤明けで来てくれました。
出掛ける日は女性側が提示してくれました。

一通り目的地に行って帰る際に、女性の疲れが限界に来てしまった様で車内で1時間ほど仮眠していました。
仮眠から目覚めて話をしながら女性の自宅付近で夕御飯を食べてから送り解散しました。

解散後、1時間後位に女性から『今日は有り難うございました、夜勤明けでほぼ寝てしまって申し訳なかったです』とLINEが来ました。僕は『夜勤明けで疲れてるから全然大丈夫だよ、こちらこそ1日ありがとう、ゆっくり休んでね』と返信をしました。
その後すぐ既読が付き、スタンプのみの返信でやり取りが終了しました。

この一連のやり取りは社交辞令で送って来ただけでしょうか?
女性からお礼のLINEが来るのは多少の脈はあるのでしょうか?
教えて頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

私の時代にはLine・メール等ありませんでした。



電話でちゃんと話すか、手書きで意思を伝えました。

Lineがその代わりをっしているようには、思いません。かなりのやり取りをしていますが、No1の方が言うように、社交辞令かもしれません。

それを打破するには、手紙・電話・今はTV電話でもして、意思疎通を図るしかないでしょう。

顔を見ないで、何を言っても社交辞令かもしれません、顔を見てその表情から、何を言いたいのか感じ取りましょう。

良い結果が出ますように!
    • good
    • 0

脈はあります。



今後どのように、貴殿が彼女に本とうの誠意を見せることができるかです。

ラインではなく、一度手紙を書いてみたらいかがですか。
返事も手紙で、遅くても良いからと書き添えてお願いしたら!

よい関係を立ち上げましょう。

ラインでは通り一編でつまらない、貴殿と彼女の自筆の字を見てみましょう。彼女も感動すると思いますよ。

よい関係を立ち上げ、長い付き合いができることを、希望します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
特に何とも思わなかい相手の場合は自分からお礼LINEはしないものですか?

ちなみに食事の時に来月も予定合わせて出掛けようかと話をしています。

来月に入ったら日程を決めようかと思うのですが、特に問題はないでしょうか?

お礼日時:2024/03/24 22:32

社交辞令です。


先にLINEが来たってことは、寝たことを気にしていたからでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています