「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

母が病気をしたとき、小さな石のお地蔵様を購入しました。
座敷の床の間に置き、毎朝拝んでいました。
お性根入れや開眼供養はしていません。
母の病気が落ち着いてからは、拝まなくなりました。
開眼供養をしないと、このお地蔵様は、お地蔵様の形をしているただの石
となるのでしょうか?

A 回答 (2件)

浄土宗の坊さんという方が、次のように書かれています。


https://hasunoha.jp/questions/17402
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
あなたの気持ち次第です。
開眼していないことが何か気になるなら、開眼していないと心を込めて拝めないなら、開眼してもらってください。
開眼していないことが全く気にならないなら、開眼していなくても心を込めて拝めるなら、開眼しなくてもいいでしょう。
何れにしても、あなたが仏像に向かい手を合わせて念仏を唱えるなら、その声は、そして心も、その仏様や菩薩様にちゃんと届いています。
ですから安心してください。
なお開眼してもらう場合は、法事の予定があるなら、その時についでに開眼してもらってもいいと思いますよ。その際は事前にお寺さんに相談してくださいね。

https://hasunoha.jp/questions/23646
萩原 徳雲さん 
お婆さんが和尚さんに道端のお地蔵さんにどういう風に手を合わすのがいいですか?。 と言うと
和尚さん’ ’オン カカカ ビサンマエ ソワカ’と唱えなさいとお婆さんに言われた。
和尚さん、それは難しくてかなわん。
そうか、それではこう唱えなさい。
オン ニコニコ ハラタテマイゾ ヤソワカ
という有名な話がありますよ。
お祀りするのは枕元の棚でいいですよ。
開眼法要は必要ないと思いますが
気になるのでしたら お地蔵さん手を合わせて
オン カカカ ビサンマエ ソワカ と7回唱えたらよいですよ。
私は オン ニコニコ ハラタテマイゾヤ ソワカと 毎日唱えています。
そして、腹が立ってきたときもオン ニコニコ……唱えて
心を落ち着けるようにしております
いかにもユーモラスで心が和む言葉ですね。 どうぞ、使ってみて下さい。

日蓮宗の方が、次のように書かれています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
日蓮正宗信徒の者です。
仏教ではよく「開眼供養」「魂入れ」等が使われていますが、そもそも「開眼供養」とは、
物質(草木等)の仏性を開かせ、本尊足らしめる、仏様の究極の御悟り=一念三千法門が可能にする定理であり、『法華経の悟り』に至らぬ者が、行えるものではありません。
だから世間で使われる「開眼供養」「魂入れ」等は、全くの出鱈目です。
末法御本仏日蓮大聖人様から唯授一人血脈により法華経一念三千法門を体得された、日蓮正宗御法主上人猊下様以外に、この世で「開眼供養」「魂入れ」を行える者はおりません。
その上で、
①長く正法に縁の無かった本尊は、「魂抜き」をしてから、新たに「開眼供養」されます。
②自作の仏画等を開眼供養するのは現在では行われません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/04/03 09:46

購入したときから拝まなくなるまで開眼供養をしていないのですよね。



それなら、仏教的には、ただの石の人形です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/04/03 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報