
複数本の自作ソフトウエアを持っています。
サポートするプラットフォームはWindows/WindowsCE(Win32)などをVisualStudio、Unix/Linux(X-window)をgccで製作しております。
androidでの開発環境はc/c++は傍流で...等と聞いた覚えがあるのですが、どの様なアプローチで進めたら良いのかアドバイスをいただきたいと思います。
特にGUIに付いて不安に感じています。現在OSが異なってもUIが同一になることを保証しています。
移植性を高める目的でOS固有のAPIは殆ど使用していません。
具体的には...
●画面上の色の管理(カラーパレット)をソフトウエア独自に持っている。
●例えば画面上の"塗りつぶし"は複数の直線を引くことで行う。
●ビットマップファイルは独自のフォーマットを持ち、画面への表示は1ピクセルずつソ>
フトウエア自ら(API使わない)が行う。
などです。
昔々『Microsoft C/C++ ランタイムライブラリ リファレンス』等という本を勉強したのですが、それに相当する参照すべき本やurlが存在すればご紹介ください。
ソフトウエアGUIの一部ハードコピーを添付します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
既に御存じとは思いますがますは以下ですね。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/androi …
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/androi …
この辺を足掛かりに開発環境に関して情報収集&学習されるとよいと思います。
使用言語としてはオブジェクト指向言語が基本ですのでMicrosoft系ですとC#となるでしょう。
Javaが一般的。最新だとKotlinですか。
C++は器の格好だけオブジェクト指向で中身はCのまま・・・的な作りが可能となっていて逃げ場があるので。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- その他(Microsoft Office) Excel2019と365、2021 2 2023/07/08 06:22
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- セキュリティホール・脆弱性 Windowsやmacなどpcを使う時に ルートフォルダ内に自分で作ったフォルダに対して ブラウザか 2 2023/11/24 07:01
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- 数学 数学三 複素数平面 添付してある画像の問題において、「点Cは半直線AB上にある」という記述があります 1 2023/06/17 11:28
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- その他(教育・科学・学問) 関数、写像について 1 2022/04/10 23:45
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ画面は、なにで拭いてい...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
VAIOの画面がここから進ま...
-
テレビで YouTube を見ています...
-
Windows Media Player10でフル...
-
iPhone6(だけ)で動画を見ると...
-
discord内での動画共有について
-
スマホの画面角が、ヒビが入っ...
-
excelでVBA実行後に画面に残る...
-
セックスしたいよー どうしたら...
-
現在が、セーフモードかどうか...
-
パソコンの画面が黒に白い文字...
-
1台のPCにディスプレイを複数設...
-
北斗の拳「画像準備中?」
-
インターネットの画面を左右に...
-
スワイプの左右の定義
-
PC版LINEをダウンロードしたら...
-
VBA初心者の質問です(/ω\)
-
电脑管家の消し方について
-
ブラウザの画面をsnipping Tool...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
小学校の時、授業後に下校して...
-
Windows Media Player10でフル...
-
テレビで YouTube を見ています...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
スワイプの左右の定義
-
discord内での動画共有について
-
iPhone6(だけ)で動画を見ると...
-
セックスしたいよー どうしたら...
-
excelでVBA実行後に画面に残る...
-
現在が、セーフモードかどうか...
-
フリーWi-Fi接続時に一旦HTTPの...
-
寿司や大将
-
北斗の拳「画像準備中?」
-
ブラウザの画面をsnipping Tool...
-
AQUOS SENSE8を使ってる方に質...
-
Netflixを開くと、どなたが見ま...
-
タブレットでこんな画面が出た...
-
自分のiPadからアマプラ契約を...
-
PC版LINEをダウンロードしたら...
おすすめ情報