
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自己解決されて良かったです。
出納簿上では、
・支出の部:15万+30万=45万
・収入の部:10万
差し引きは▲35万
手元に残った動産の簿価=30万
資産としては▲5万の損です。
もし、今後、完全品を35万で売却できれば、収支は±0です。なぜなら、
・支出の部:15万+30万=45万
・収入の部:10万+35万=45万
帳簿を付けていれば、すぐ分かることですよね。
No.4
- 回答日時:
前の質問に回答したものです。
>そこで傷ありの15万のカードを10万で売りました
>購入額より5万マイナス
「金を惜しまずに、新品を定価で買う」ことが得策であることを、「安物買いの銭失い」することで「5万円の教育料」を払って学んだわけです。
なので、「さっさと30万円で買えばよいものを、教育料も払って35万円で買った」ということです。
まあ、よくあることです。
余分な5万円も、一生役に立つ「教育料」なので、決して無駄ではありません。そう考えましょう。
No.2
- 回答日時:
なぜ、同じ質問をもう一度?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13771901.html
前回回答したように、
傷ありカードを買って手放した差損を含めれば
結局、完全品を35万で買ったことになるんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク 中古バイクの価格 6 2023/07/13 00:52
- その他(教育・科学・学問) 期待値について 2 2022/11/27 16:31
- クレジットカード クレジットカードの利用可能額について 3 2022/06/27 09:33
- クレジットカード 限度可能額内(100万円)なのに楽天カードが使えない。なぜ? 6 2022/07/17 14:31
- 副業・複業 副業売上のうち、手元に残る金額をざっくり知りたいです★ 2 2022/10/05 04:42
- クレジットカード 現在学生でクレジットカード4枚目を発行したのですが、限度額が30万円でした。ネットで調べても学生は1 4 2022/06/12 09:52
- 相続・譲渡・売却 相続した空き家の売却に伴い譲渡取得税額について 1 2023/09/17 21:55
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車購入 妻名義での銀行の残価設定ローンについて 使用している車が壊れてしまい新車を購入することになり 6 2023/11/21 08:29
- ふるさと納税 ふるさと納税控除限度額について教えてください。 総務省のホームページを見ましたが全く理解できません。 2 2023/12/21 05:13
- クレジットカード お預り資産評価額 、買付可能額 ・・・・ 1 2022/07/17 08:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”へげ傷”とは?
-
車をぶつけたかもしれません。 ...
-
家電製品のスリ傷を目立たなく...
-
木製のお椀に入ったひびの修理法
-
友達から借りたDVDに傷をつけて...
-
iPhone 14 Pro 256GB スペース...
-
ガラスのボールにハンドミキサ...
-
I・O DATA外付けハードディスク...
-
浴槽を耐水ペーパーでこそいだ...
-
青春を漢字1文字で表すとどん...
-
『みかん』はなぜ1個だけ腐る...
-
傷む/痛むの違いについて
-
買った時から付いてた本の傷に...
-
顔が疲れてるよとか、目が死ん...
-
リスカの白い跡が残りません。 ...
-
サングラスのレンズに貼ってあ...
-
スマホケースが傷ついても気に...
-
フェラをしていたときに 誤って...
-
乳首が切れやすいです…
-
水着でクッキリ…悩んでしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
自己解決しまんた、てへぺろ