アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雑談力を鍛えたいです。日々雑談力が上がらないか、ラジオを聴いたり、トーク術をYouTubeわ芸人の番組を観たりしているのですが、いざ現実では、2人っきりで電車を待ってる時や飲食店に行った時など、何を話したらいいか思い浮かばなくなり、ぎこちなくなってしまいます。
喋りが上手くなりたい自分とは裏腹に、実践での人と話す際には、いつも気まずい空気を感じてしまいます。
喋りが流暢にもなりないですが、そもそもの会話の引き出しのようなものを身に付けたいです。
雑談をできる人間とできない人間、何が違うのか。いざ人と対面で話す際、頭が真っ白になるというか何も言葉が浮かんでこなくなります。
それは言葉の引き出しが少ないのか、話題がないのか、コミュニケーション力がないのか、原因はわかりませんが、男同士でも、デートでも、ペラペラというよりは、余裕を持って、相手も心地よい2人っきりで雑談ができるようになりたいです。
アドバイス頂けないでしょうか?

A 回答 (3件)

1,雑学、教養を身につける。


 幅広い知識があれば、話題も豊富になります。

2,最初は聞き上手から始める。

3,ニュースなどをよく見て、自分なりの
 考えを持つ。

4,ユーモアを心がける。
 ビートたけしは、その手の本を
 数十冊、暗記したそうです。

5,言葉は悪いですが、相手を見下すことができれば
 スムースに会話できます。
 
6,後は、実践あるのみ。
    • good
    • 0

彼方の雑談力とは何なんですかね?お笑い番組の話題、著名人のスキャンダル、いま問題の企業とか?今話題の政治の話?ですかね?だったら話題に事欠かないべね詳しいんでしょう。

コミュニケーション能力のある人は知性があるんですね、本を読んだり、ニュース解説や池上彰さんの番組とか視聴して日日勉強してるんですね。一番良い例はクラブのホステスさんですね、一番人気になる人は別嬪さんじゃないです、知性のある方です。あらゆる客層に対応する話題を日日勉強してるんですね。酒飲んでくだらない話をしてればいいってもんじゃないんだね。お笑い番組ばかり見てたら話題はないよ。
    • good
    • 0

>何を話したらいいか思い浮かばなくなり、


んーと、思い付きですが
お聞きのラジオ番組内容でも質疑回答あると思われます,その「訊かれた側」
をシミュレーションして答えを考えてみるトレーニング積めばいいかも
と思います。
適切な回答などという完璧さはここでは不要です。
「答えるための材料を脳みそから探し出す」トレーニングが目的です。

まぁタダなのでとりあえず着手してみたら。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!