
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Arby’sは日本未上陸ではありません。
日本では、かつて存在した総合スーパーの「ニチイ」が飲食事業の拡大を図ってアービーズと業務提携し、1981年5月に「アービーズ・ジャパン」を設立しまし。 同年8月に神戸市に1号店を開店したのを皮切りに、大都市の繁華街に6店舗出店した後1982年11月に初めて郊外に出店しました。 5年で50店舗出店するとして日本でのフランチャイズ契約を結びましたが、5年後の店舗数は5店舗(不採算により10店舗閉店)に留まりました。 1986年11月に一度契約期間が満了しましたが、1987年12月に関東5都県と関西5府県に地域を限って再契約を行いました。同時期には知名度向上などを狙って「アービーズ・ケータリングカー」と名付けた大型移動販売車を導入し、大阪府岸和田市を皮切りにイベント会場などに出店しました。 私も、六本木の誠志堂書店の隣にあった店舗や、大山のハッピーロードにあった店舗に何度か言ったことがあります。
1987年3月にはロッテリアや日本ケンタッキーフライドチキンなど7つのフランチャイズチェーンの加盟店であるタニザワフーズがアービーズとフランチャイズ契約を結びました。 タニザワフーズは愛知県岡崎市に本社を置いて東海地方を地盤とする会社で、愛知・岐阜・三重・静岡・山梨の5県と、ニチイ系列が運営する既存店舗と競合しない範囲で京都府と神奈川県に出店する権利を取得しました。 直営で知立市に1号店を出店し、子会社「谷沢企画」を新設して運営しました。 1988年には回転率の向上や業務の合理化を図ってPOSシステムを導入しました。 1989年11月1日時点では5店舗を展開していましたが、1990年にフランチャイズ契約を解消しました。
ニチイは1991年11月のフランチャイズ契約満了の際に更新をせず、順次閉店しました。 ニチイ系列の店舗数は直営店9店舗、フランチャイズ加盟店1店舗に止まり、1991年2月期の売上は8億円でした。 ニチイは他のハンバーガーチェーンとの差別化を図ってローストビーフサンドイッチ店の展開に乗り出しましたが、ローストビーフサンドイッチが日本で普及するに至らなかったのが伸び悩みの原因とされます。 アービーズ・ジャパンは1992年末に解散し、社員は同じくニチイの飲食事業子会社のコムスに移籍しました。
アービーズ・ジャパンとフランチャイズ契約を結んで渋谷店を経営していたシィディ企画は、米国のアービーズと直接フランチャイズ契約を結んで渋谷店の営業を続けましたが、その後、1997年9月までに閉店しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード あなたの好きな飲食チェーン店は? 私はバーガーキングとタコベルとゴーゴーカレー、なか卯、日高屋、はま 7 2023/07/24 02:37
- 飲食店・レストラン あなたの好きな飲食チェーン店は? ジャンルは問いません。 全国展開していなくても複数店舗ある店ならど 4 2024/01/27 16:14
- ファミレス・ファーストフード マクドナルド、ケンタッキー、バーガーキング、タコベル、松屋、すき家、ほっともっと、リンガーハット、日 2 2023/09/07 19:53
- ファミレス・ファーストフード 店舗数を増やしてほしいチェーンの飲食店は? 私はパッと思いつくだけですが、タコベル、バーガーキング、 1 2022/05/12 22:02
- 飲食店・レストラン 東京にできてほしい地方の飲食チェーン店は? 私は長野県の「テンホウ」、北海道の「ラッキーピエロ」、沖 3 2023/09/24 00:08
- 飲食店・レストラン 「チェーン店」=「フランチャイズチェーン店」ですか? 直営飲食店が複数ある場合の店は何と呼ばれるの? 2 2022/04/09 11:31
- 飲食店・レストラン ガストやスタバといったチェーン店より日本に1店舗しかないような飲食店のほうがメニューの値段は高いです 2 2023/05/16 13:56
- 飲食店・レストラン 飲食店 5 2023/03/10 18:08
- 会社・職場 現在コンビニと飲食チェーン店の掛け持ちをしています。一日でコンビニを6時間働いた後飲食チェーン店のバ 5 2023/08/04 11:35
- 飲食店・レストラン 東京や神奈川になく、大阪等関西にある飲食チェーン店できるだけ多く教えてください。 ジャンルは問いませ 1 2022/07/10 09:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の最悪な対応について
-
東京であまり並ばない一蘭の店...
-
他のクーポン券との併用は出来...
-
海外の飲食チェーン店について...
-
吉野家で牛皿の大盛りの持ち帰...
-
マックとケンタッキーってライ...
-
最近のマックのポテトは、いつ...
-
「ぎょうざの満州」と「熱烈中...
-
マックのモバイルオーダーにつ...
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
今の時期に、生寿司を持ち歩く...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
銘店と名店の違い
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
「お店にいる日」の言い方は・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京であまり並ばない一蘭の店...
-
すき家の最悪な対応について
-
最近のマックのポテトは、いつ...
-
吉野家で牛皿の大盛りの持ち帰...
-
支給回答いただけたら幸いです...
-
「赤から」で辛くない食べ物は...
-
海外の飲食チェーン店について...
-
他のクーポン券との併用は出来...
-
岐阜タンメンを食べに行きたい...
-
飲食店経営者に質問です。なぜ...
-
VOSS という水は、どこに売って...
-
マックのモバイルオーダーにつ...
-
新宿駅中に東京バナナは売って...
-
なぜ、シャトレーゼは横浜中心...
-
麻布十番の叙々苑がマズいです...
-
ガストでクーポンを貰ったので...
-
バルチックカレーはどうしてな...
-
丸亀製麺の1日の釜揚げ半額に...
-
「ぎょうざの満州」と「熱烈中...
-
新築で二階建ての居酒屋店舗併...
おすすめ情報