
別紙のような表があります。表の左から2列目でフィルターを掛け、右3列の内容に、的中率と回収率を出したいのです。回収率は、合計金額(=SUBTOTAL(9,K10:K27))と数量列からわかるのですが、的中率は、フィルターを掛けた時の当たった数量がわからなくて困っています。表の中の数字は払戻金で、当たった時のみ記載しています。よって白紙の所は当たっていないので、この白紙の数を数えてもいいのですが、その場合フィルターを掛けた時の最終行を特定する必要もありややこしくなりますので、フィルターを掛けた時、表に出てくる1以上の数字が何個あるのかを関数で求められればありがたいのですが・・・。表が沢山あるので一瞬でわかればありがたいです。よろしくお願いいたします。
別表の中の1番上の[フィルター時の数量]としているABCの値を関数で出したいのです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
雰囲気的には多分できそうに思いますけれど、ご説明の文章を読んでも、残念ながら当方にはなさりたいことがさっぱりわかりません。
想像するところ、フィルターをかけた際に表示されている「値のあるセル数?」を数えたいのかのようにも思いますが・・
SUBTOTAL関数はご存じのようですので、第一引数を101 ~ 111にすれば、計算対象が表示セルのみになりますので、それで解決するのではないでしょうか?
(合計、セル数、平均、標準偏差、分散 等を算出できます)
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/subto …
ありがとうございました。
102 を入れたら完璧にできました。
100代の数値で見えているところだけ出来るのは驚きでした。
本当にありがとうございました。fujillinさん最高です。
今後ともよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
フィルターとフードを付ける順...
-
レンズフィルターとレンズフー...
-
Reaperで徐々にフィルターをか...
-
安心フィルターの位置情報がば...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
白くてほわほわしたかんじのフ...
-
インターネットのセキュリティ...
-
安心フィルターについての質問...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
屋内スポーツ撮影に適した一眼...
-
ヘリコイドが重い。。。
-
Nikon d5600の、手ぶれ補正の切...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
バスケを撮るのに最適なカメラ...
-
東方の3DSケースをどうしても作...
-
カメラの仕組みについて(レンズ)
-
レンズの落下で収差が酷くなる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフトサンダーバードの...
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
平成レトロ
-
安心フィルターについての質問...
-
煙草のフィルターが茶色の銘柄...
-
OCNメールをOutlookで使用した...
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
レンズ保護フィルターにNDフィ...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
新品で安いコーヒーメーカー探...
-
表の中でフィルターを掛けた時...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
レンズフードの互換性について...
-
シリコンクロスは洗えば再利用...
おすすめ情報