dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Reaperのフリーを使っているのですが、フィルターを徐々にかけていくにはどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

デフォルトの設定環境の下で説明します。



(1)初めに、かけたいフィルターをかけたいトラックに適用します。画面左の該当するトラックコントロールの「FXボタン」等から行ってください。

(2)次に、同じコントロールにある「TRIMボタン」を押してください。
するとそこに、(1)で適用したフィルター名がチェックリスト形式で表示されているので、オートメーションさせたい項目にチェックをつけます。

(3)すると、トラック画面に(2)でチェックをつけた項目のグラフが重ねて表示されるので、これをマウスカーソル等で編集して下さい。グラフの形も選べたりできるのでいろいろ試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなってすみませんでした汗

おかげさまで、できました!
助かりました(о´∀`о)ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/21 07:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!