

本気で悩んでる事があって、どうしても女性と関わることに緊張してしまいます。女性と関わると極度に緊張して、自然体でいれず、ぎごちなくなってしまいます。
だからこそ何度恋愛をしても、自分の本性が相手に伝わらなかったり、女性と仲良くなれる場面でも緊張して、喋れなくなったり、何度も失敗を重ねてきてる経験を実感しています。
恋愛経験としては中学の頃を含めなかったら、現在の20歳までで、高一の頃に3ヶ月ほど付き合った人以来もう6年ほど彼女はいません。去年2週間だけお付き合いした他校の子がいましたが、波長が合わない。何話したらいいかわからないと言われ、別れを告げられました。
容姿に関しては、自分で言うのもなんですが、異性からかっこいいと容姿を褒められる事は多いと思うんです。
去年恋愛を頑張ろうと、自分でも今思うと驚きなのですが、自分からアプローチし、同じ学校の子が2人とインスタで繋がった子を含めて6人の女の子とデートをする事がありました。1人だけ付き合えましたが、2週間で振られ、一回限りの子もいたし、2回目以降も遊ぶ子もいました。しかし失恋続きで、結局幸せな恋愛はできず、自分だけの思いが先走り、全く実らず、結局独り身になってしまいました。
ここまで多くの女性とデートをして、女性慣れしたのではないかと思ったのですが、終わってみれば全く女性に慣れる事はできてなかったんです。
今でもどうしても女性とまとめに話すことが出来ないんです。ここまでの多くの女性とデートをして関わってきたのに、いまだに緊張するのはなぜなのか。自分でも原因がわからずにいます。
男だけで話す際は、笑わせるくらい話したり出来るのですが、例えば、休み時間などに男だけで談笑してる際に、さっきまであんなに話してたのにも関わらず、女性がその中に入ってきたら、ピタッと一瞬で黙り込んでしまい話せなくなってしまいます。
どんな女性とでも、緊張してしまい、女性として意識してしまうんです。あ、女性だ!自分にマインドをかけ始めて、一切自然体で入れなくなってしまいます。どんなに平然を装おうとしても、大丈夫だ喋れると自分に鼓舞しても、素で喋れる事はありません。どうしたら改善できるのか、模索してるのですが明確な、明確というかさっぱり改善策を見い出せる事がありません。
この女性慣れしてない自分だと、多分何度恋愛しても失敗すると思います。本気で改善を考えています。だからこそ皆さんからアドバイスを頂けないかと思いました。宜しくお願い頂けないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
癖、じゃ無くて
「向き合ってない」と回答しています
なら向き合うよう、癖じゃ無くて努力すりゃ解決するのでは?
あなたが向き合って頑張りゃ良いです
なんかこぅ、意識散漫じゃないですかね
集中しろ!って言われたことありませんか?
No.3
- 回答日時:
いつもいつも悩み多いデスね
あなたの「本気」とは、一体いくつ有るんだい?
一つ一つに向き合わないから悩みの数ばっか増える→どれ1つ解決しない
じゃないですかね
No.2
- 回答日時:
緊張しない方法を探すよりも、緊張したまま上手くやる方法を模索したほうがいいでしょうね。
緊張するというのは必ずしも悪いことではないし、緊張するからこそ引き出される力もあります。そして緊張するのは当たり前。大きな舞台では誰しもが多かれ少なかれ緊張する。その上で緊張している自分をコントロールする技術に長けている人は周りから見ると緊張してないように見えるということなんです。
ですからまあ、緊張するのを前提に考えておいて緊張したままでもできる女性への接し方を予め用意しておくといいでしょうね。同じ女性相手なら3回目くらいには緊張も薄まるでしょうからそれくらいのタイミングで勝負を決めるつもりでいればいいのではないでしょうか。

No.1
- 回答日時:
緊張してうまく話せない、女性慣れしていない事をまず先に報告してみるといいんじゃないですか?
それを理解してゆっくり向き合ってくれる女性は必ずいますよ。
それか恋愛ではなく、まずは女友達を1人作る。結構ガツガツ系だといいかも知れないですね。お話するのが好きな女性とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両想いなのにお互いに意識し過...
-
職場で声が出にくい
-
教習所に通えなくなりました。
-
ごめん避けでも赤面しますか?
-
鳥肌で悩んでいます。
-
常に体に力が入ってしまう
-
あがり症です治し方はありますか
-
高校生2年生です。 口臭につい...
-
やりたいことがあっても、緊張...
-
サンダル 空気の抜ける音
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
ここ数日ムラムラが治まりませ...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
山月記の「俺の毛皮のぬれたの...
-
私と二人きりになると鼻歌を歌...
-
涙袋
-
最近、腰のあたりからおならの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報