dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すごく深刻に悩んでいると言うわけではないのですが、結構気にしています。
私は昔からかなりの人見知りで友達も少なく、おしゃべりも全く苦手です。
親しい人と話すときはなんとも無いんですが、職場の人たちや、子どもの友達のお母さんたちなどあまりよく知らない人と話すときに100%顔にゾワーっと鳥肌が立ちます。(多分緊張しているんだろうと思うけど。)
鳥肌が気になって会話も早く切り上げたくなってしまいます。
こういう症状の克服の仕方を知っている方いましたらアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

補足ありがとうございます。


そっか。実際に症状が出ているんですねー

病気ではないので、今のままとらわれ過ぎない様にしていくのが良いですね。
現実にはいろいろ大変でしょうが、「そういう繊細な自分、それが長所でも短所でもある」ていう感じで、少しずつ馴らしていって下さいね。

あぁまた慰めにもなってないなぁ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく励ましてくださったのにお返事遅くなってすみませんでした。
いつかこの症状が治まると信じて気長に付き合っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 14:58

鳥肌が立っている事をみんなに指摘されます?


顔に鳥肌が立っているのって、誰も気付かないんじゃないでしょうか。
私は見たことがないなぁ・・・

 ちなみに私は赤面がひどくて、人前に出ると10分に1回は赤面して汗まみれになっていたのですが、考えても仕方ないので、隠そうともせず平然と赤面していました。
 そんなあるとき、親しい友人に、話の流れの中で「俺、赤面症だからねー」って言ったら、「え?」って言われて。「赤面なんて全然してないよ」には本当に驚きました。
 それ以来赤面症(と自分で感じていた症状)がなくなったのには、さらに驚きました。
 そんなもんなんだな、というのが実感です。

 相手の人には、自分自身が思っている様には見えていないと思いますよ。私なんて、こんなに臆病でドキドキしてるのに、周りから見れば『堂々としている』という印象もあるみたいですし・・・ですから、ありのままの自分で、ナチュラルなあなた自身で、このままでOK!だと思います。

 なんか下手な励ましをした様な感じですが、私自身の体験から素直に回答してみました。間違っていたらごめんなさいね(^^)

この回答への補足

励ましのお言葉、ありがとうございます。

>鳥肌が立っている事をみんなに指摘されます?

子どもの運動会のとき、子どもの友達のお母さんと話してて、隣に旦那がいたんですけどそのときに「鳥肌すごいよ。」って言われました。
それとは別で、ちょうど鏡の近くで話しているときに(鳥肌でてるなー)と思い、鏡を覗いてみたら顔の表面がガタガタになっている自分を見てこれはちょっとひどいなと思いました。
きっとみんな気になると思いますが、そんなに親しくないのでそのことに関して触れられたことは無いけど。
そういうことも言い合える関係がスムーズに築けたらいいんですけどね・・。
もうちょっと頑張ってみます。

補足日時:2007/03/01 17:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!