
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どんなにすごい選手でも、試合時間のほとんどはボールを触っていない時間です。
その「ボールを持っていない時間=オフザボール」の時に何をしているのかが選手の質を決める大きな要素なのは間違いありません。
つまり、ボールを追いかけるのではなく、ボールを持っていない選手が何をしているかに注目してはいかがかと。
また現代サッカーはFWからディフェンスをするのが常識です。
相手のビルドアップを防ぐためにどんな追い方をしているのかなんて視点も良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
プロでも選手によって得意、不得意、長所、短所が有ります。
特徴が違いますから、長所を参考にしたり、自分が身に付けたいと思うものは、積極的に取り入れたら良いと思います。
戦術的な所に関しては、プロでも酷い時が多々有りますので、
全てを良いものとして捉えると、間違った感覚が身に付いてしまうと思います。
その意味では、全てを信じるのではなくて、ちょっと疑いながら見る事も大事かな、と思います。
各選手の意図、そしてベンチの意図(狙い)は何か・・
そしてそれは上手く行っているのかどうか・・
上手く行ってないとしたら、その原因は何か・・
そんな事も考えながら、ご覧になってみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメ 制作期間
-
TVのチカラで・・・
-
日本夜景めぐり(東京)のBGM
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
美味しんぼの新種のスイカの話...
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
TVのチカラの超能力者は役に立...
-
今日のアニメ【ドラえもん】に...
-
毎度おさわがせします
-
吉本印天然素材のダンステーマ...
-
ガイアの夜明けの再放送はあり...
-
アサヒビール園のCMソング
-
「古都浪漫こころ寺巡り」のバ...
-
林原めぐみさんという脚本家に...
-
サムライチャンプルの放送停止...
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
スカパーJ1の再放送
-
アニメ 製作期間 教えてくだ...
-
ドラえもんで好きな作品を教え...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これだけは見ろ!と言うアニメ...
-
アニメ 制作期間
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
テレビ東京は福島県では??
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
FM802『ミュージックガンボ』
-
エリートヤンキー三郎(テレビ...
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
サポーターの出入り禁止は物理...
-
伊右衛門のCMの川床はどこ?
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
横浜FCとフリエ?
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
NHKのコールサインに欠番
-
林原めぐみさんという脚本家に...
おすすめ情報