dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

容姿は良い方が少しは得ですか?

A 回答 (7件)

まぁこの世の中容姿で得をしている人もいるので、多少容姿が良い方が得ですね。

例えば、面接でまったく評価(実技)(性格面)が同じ二人がいたとします。ただどちらかを採用しなければならないとしたら、最後に容姿が少しでも良い方を選択するかと思います。なので、容姿が少しでも良い方が、この世の中では得をすることがあります。でも、容姿は内から変えることはできますから、内を磨くことも大事ですよね。
    • good
    • 0

性格が社交的であるとか明るければ、得ですが、


暗かったり、おとなしいと、案外得はないと思います。

職場の後輩に、顔は超綺麗ですが、
儚げで、影があるというか、実際不幸な子がいるんで、
人生に顔ってあまり関係ないのかなとは思います。

極端にブサイクだったら、
不利なのは間違いないですが。
    • good
    • 0

勿論、悪いよりかは得でしょうね。


容姿がいいとプラス働く事が多く、
マイナスな面ってほぼないかと思います。
ですので、人生において容姿がいいというのはかなり得だと思いますよ。
    • good
    • 0

容姿


僅かに一理有りますけど他に
物腰 知性 教養など
伴わないと只の
あたおかですかね
    • good
    • 0

少しは得です。


年上からは可愛がってもらえ、年下からはチヤホヤされます。少しだけ。
    • good
    • 0

顔は良いほうですが(自分ではイケメンとは思わないけど)けっこう得ですね。



まず出会い系とかネットとかでも、すぐに寂しさを紛らわせる相手が見つかるし(セフレとかではなく普通に友達として)

接客系の仕事は即受かるし。

顔が良いと同性からも割と可愛がってもらえますしね。

そのくらいかな。
    • good
    • 1

むしろ得しか無いんじゃないですか



難波歩いてると、ブスやデブが男と一緒に歩いてますが
東京とか京都では美人しか男と歩いてないですよ

面接で合格率も顔写真で統計データ取れば
一目瞭然でしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています