
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この場合必要なのは、乗車券(いわゆるきっぷ)と新幹線特急券(新幹線に乗る際に必要)です。
行き帰り別々に買ってもいいですし、一緒に(往復)買っても問題ありません。駅のみどりの窓口や旅行センター、主な旅行会社で購入することができます。『(乗車駅から)名古屋まで乗車券と新幹線特急券(往復で)ください』と言えば向こうで対応してもらえるでしょう。乗車券は乗車駅→名古屋(市内)になると思われます。学生さんのようですが、距離が100km以上の場合学割が使え2割引となります。学校で発行してくれる『学生・生徒旅客運賃割引証』を窓口に出さなければなりません(往復で買った場合1人1枚で済みます。行き帰りで別々に買う場合、学割証は1人2枚必要になりますので往復で購入されることをお勧めします)。
新幹線特急券には新幹線自由席特急券と新幹線指定席特急券があります。違いは席の指定の有無で、料金も新幹線指定席特急券のほうが510円(9/28の場合)高く設定されています。そう長い時間乗らないということであれば自由席でもいいのではないでしょうか。なお特急券に学割はありません。
要注意すべき点ですが、のぞみは特急料金が高く設定されています(300円~800円程度高い)。お金に余裕があればどうぞ。
きっぷは当日より前に買っておいたほうがいいですね。窓口が意外に込みますので。新幹線の改札には自動改札機がありますので、そこに乗車券と新幹線特急券を重ねて入れて通ります。
あとは乗るだけです。
参考URLは東海道新幹線の時刻表です。
参考URL:http://eki.joy.ne.jp/view.cgi?ltime1d1
No.3
- 回答日時:
どこから行くのかが分かりませんがJRの駅の緑の窓口で往復を買うといいと思います。
時間に指定がいらないのであれば自由席の方が時間が選べると思いますが、席が取無く立つ事もありますので時間の決まってて席も決まってる指定席でもいいのではないでしょうか?
自由席、指定席とも往復でも買えます。
*あとは学割を必ずきかしてください。
切符ですが指定席の場合は1ヶ月前からの販売です。
金券ショップという手もありますが学割の場合はJRの駅の緑の窓口の方が安くなると思います。
新幹線の乗りかたは時刻表で時間を調べて、出発駅が分からないとなんとも言えませんが、新幹線のひかり号に乗るか、時間のかかる各駅停車のこだま号でひかりの止まる駅一番近い駅で乗り換えるかです。
帰りですが名古屋はのぞみという新幹線があり止る駅が少ないので乗られる駅に停車しなければ乗らないでください。
のぞみが停車する場合は全車指定席ですが行きも帰りも乗られるのもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
JRのみどりの窓口で新幹線の切符も買えますよ。
一ヶ月前から販売してますのでもう買えます。
できれば乗車駅も書いてくれればアドバイスが
しやすいのですが・・・(^_^;)
No.1
- 回答日時:
みどりの窓口で買いましょう。
で、勉強ですから、とりあえず1冊時刻表を買ってみましょう。
中に日本地図があります。路線が書いてあります。
名古屋駅にはどの新幹線で行ったらいいかがわかります。
次に時間の確認です。名古屋に集合が○○時だからこの新幹線に乗れば間に合うというのがわかると思います。
それがわかったら電車の番号もわかりますよね。(ひかり○○号とか)
新幹線乗り場の案内板でその番号の新幹線を待ちましょう。
帰りの分も行きの切符を買う時に一緒に買えますよ。
あ、新幹線は乗車券のほか新幹線の「特急券」が必要ですからね。
がんばって下さい。いい経験になると思います。良い旅を!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 新幹線の切符を安く買う方法を教えてください。 9/17に神戸に行くので新幹線の切符を買います。 何か 9 2022/08/28 01:24
- 新幹線 GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り) 東北新幹線で行きます 往復割引は (行き 帰り) 両方の切符を 3 2023/03/11 21:14
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 東京駅 上越新幹線から京葉線への乗り継ぎの際の切符の購入について 8 2022/11/06 12:12
- 新幹線 新幹線の切符を使った在来線はどこまで行ける? 5 2023/07/14 19:21
- 新幹線 EXアプリを使って名古屋から川崎に行きたいのですが、新幹線の乗車券が名古屋から新横浜までしか買うこと 4 2023/02/14 23:11
- 新幹線 gotoトラベルで博多ー東京に行く場合で、行きがけ名古屋によりたいんですが、名古屋までの切符を、別で 2 2022/06/04 09:09
- 新幹線 新幹線と特急の乗り継ぎ駅で改札を出て、また改札を通って特急に乗ることができますか?--------- 10 2022/04/23 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
探査衛星に積む原子時計ってお...
-
(就職活動)面接で上京するよ...
-
歩いて東京駅から有楽町駅へ
-
東京駅から舞浜に行くんですが、
-
正月パスのおすすめコース
-
お骨を持って新幹線に乗りたい...
-
掛川駅~名古屋駅
-
乗車券と特急券の違い
-
豊橋から東京までの交通費など...
-
新幹線に酔います。
-
乳児をつれて上京したいけど・・・
-
新幹線の切符の買い方・乗り方...
-
ナゴヤドームから名古屋駅新幹...
-
毎朝電車に間に合わず、新幹線...
-
JR 新幹線運転手になるには ...
-
軽井沢駅で使えるicカードはあ...
-
金沢から大阪の新幹線に乗るの...
-
不正乗車を見ました。
-
本厚木駅のミロード2 の行き...
-
新名神を利用して関西へ行く場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(就職活動)面接で上京するよ...
-
新幹線に酔います。
-
内定式の交通費
-
乗車券と特急券の違い
-
名古屋からサンリオピューロラ...
-
途中下車できるかどうか教えて...
-
新幹線のダウンフォースについて
-
平日に新幹線の自由席でGALA湯...
-
東京駅から舞浜に行くんですが、
-
軽井沢駅で使えるicカードはあ...
-
正月パスのおすすめコース
-
高崎駅から1番近い東京は何駅?
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
東京駅、新幹線から山手線乗り...
-
JR 新幹線運転手になるには ...
-
新幹線の中での、時間の使い方
-
新大阪から東京ビッグサイトへ...
-
新潟県の長岡市の長岡駅から東...
-
乗車券 特別料金について
-
新幹線の放火に続いて、今度は...
おすすめ情報