dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

役所のマニュアル対応はステレオタイプになっているが、一昔前の話だと思っていた。今でも完全にマニュアル対応なのを確認した。

相手は定年間近の爺さんではない。20代の若者がマニュアル通りの受け答えしかできない。チャットボットと会話している気分になった。

ある程度のマニュアル対応は理解できるが、厳格すぎると腹が立つ。人と人の会話にならない。
以下のやり取りをどう思いますか?酷すぎませんか?

--------------------------------------------------------------------------

市役所の若者「その点に関しましては上席に確認しますので、確認次第お電話させていただきます。」
俺「確認が必要な事とは思えないんだけど。とりあえずどれくらい時間かかりますか?」
市役所の若者「確認ができましたらすぐにお電話いたします。」
俺「夕方とか後日になる可能性もあるんですか?」
市役所の若者「上席に確認しますので上席に確認出来たらすぐになります。」
俺「上席は今日休日ですか?違う部署なんですか?席を外してるんですか?確認するのに時間がかかるんですか?」
市役所の若者「上席は同じ部署に今いますが、確認する前に席を立つ可能性もありますし、確認できる時間を正確にお伝えすることが出来ないんですね。」
俺「今近くにいるならすぐお電話いただけますよね?少なくとも午前中のうちにお電話いただけますよね?夕方とか後日とかにならないですよね?簡単な事項を聞くだけだし。」
市役所の若者「上席次第になりますので、上席に確認が出来ましたらお電話します。」

【5分後】
市役所の若者「上席に確認したところ、ホームページに記載されているとのことです。そちらをご確認ください。」
俺「いや、だからホームページだとこの場合についての記載が無いから、確認したくて電話したんですけど。」
市役所の若者「ホームページについてはこちらで対応しかねますので、ホームページを作成する部署にご確認ください。」
俺「は?今口頭で言えば良くないですか?」
市役所の若者「ホームページを作成した部署が記載漏れした可能性がありますので、そちらの部署でご確認ください。」
俺「記載漏れしていたとして、その漏れている内容をあなたが今回答すれば解決するんですけど?」
市役所の若者「私が回答していい内容なのか上席に確認を取りまして折り返しお電話いたします。」
俺「いや、意味わからん。確認が必要な事だと思えないんですけど。いつお電話いただけますか?」
市役所の若者「上席に確認できましたらお電話いたします。」
俺「だからいつですか?時間がかかるんですか?」
市役所の若者「上席次第になりますので。」
俺「上席は今席にいます?」
市役所の若者「席にいますが、確認する前に席を立つ可能性もありますので。」
俺「…」

A 回答 (13件中11~13件)

面倒臭い客の相手をしないといけないわけですから、そういう対応になるのは仕方ないかと思われます。


無自覚にあーだこーだ同じようなことを言ったり、すぐに揚げ足を取る輩も多いですし。
    • good
    • 3

執拗に回答期日を求めるような相手だから、心を無にして対応しているんですよ。


どんなコミュニケーションも、相手次第です。
    • good
    • 2

上席に確認します。


ああ、そうですか。

終わり。

ホームページを作成する部署にご確認ください。
はい、確認します。

終わり。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A