
はじめまして。
私は来年度から某市役所(比較的人口の多い市です)に転職を予定している者です。(大卒後の民間歴10年)
内定後に人事委員会から初任給は教えていただいたのですが、やはり経験年数の8掛け程度で、現在の収入からダウンしていました。
そこの市役所で仕事をしたいと思ったので収入ダウンは覚悟していますが、参考に今後の昇給(出世)がどの程度されるのか(同年齢の新卒採用の人と比べて差違は無いのか、将来ずっと差がついたまま、など)、教えていただけたらと思います。(この回答によって採用を辞退することは無いのですが、家族を養っており、やはり給料は気になるので・・・。)
ちなみに、人によって人事考課など評価が違うので一概には言えないと思いますが、それは考慮せず一般的なケースで教えていただけたらと思います。
また、市役所の人事課などで聞けば分かるのかもしれませんが、直接聞く前に把握できたらと思いましたので、どうか宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
市役所に限らず、中途採用者の給与は、前職より低く抑えられるのが常識のような傾向です。
それは、実績を知らないからです。本人が大口叩いてるくらいにしか評価されないのが通常です。
中途採用でも、前職以上は引き抜きに因る採用が、これも常識です。
さて、今後の昇進・昇給ですが、残念ですが初任給が基準となりますから、目を見張るような抜擢が無い限り、平均以下とお考えください。
順調な昇進・昇給は、新卒者が対象で、中途採用者はハンデを背負うことになります。つまり、経験豊富であるのが採用条件のTOPに挙げられているわけですから、実績が何時までも向上していないと判断された場合は、解雇に至らなくても、昇進昇給は夢の夢となるでしょう。
家族を云々の字句がありますが、はっきり申します。
市役所に限らず、就職先で、あなたの家族の問題は、関係有りません。家族包みで採用されたわけではないからです。
この、家族問題云々を口にされるのは、今後一切無い様に忠告します。
家族の問題は、あなたの胸中にあればよいのであって、そのために就職先が待遇を考慮しなくてはなら無いなら、就職先は、蟠りの無い、家族の扶養義務を持たない人だけで構成するようになります。
そのために、実績を早く積み上げ、市長以下からあなたの才能・手腕を、より評価していただくことに専念すべきです。
やはり中途採用の場合はハンデがあるみたいので、仕事の実績を早く積み上げられるように頑張りたいと思います。
ただ、家族云々についての考えについて差異はありますが、元々口外するつもりは無く、正直給料が気になるという自分の気持ちを素直に打ち明けるために記載しただけということを付け加えさせていただきます。
ご指摘及びご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 年収500万円 店舗の販売 5 2022/08/29 20:28
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 大人・中高年 40代後半の独身、何をするために生まれたのか悩み続けています。どうしたら見つけられるのでしょうか? 7 2022/11/28 12:12
- 国家公務員・地方公務員 就職活動中で、公務員を目指しており、国家公務員一般職と政令指定都市の公務員とで迷っています。もちろん 1 2022/07/19 22:26
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 就職 どっちを選択するかのヒントになれば良いと思って投稿しました。何かアドバイスとか意見、もしあなただった 5 2023/05/04 00:37
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私の親友が地方公務員中途採用なり、四月から勤務です。最初は給与がいくらになるのかほとんど聞いてないよ
国家公務員・地方公務員
-
25歳で公務員になっても22歳と初任給は同じ?
その他(行政)
-
採用前に職歴を有する場合は一定の基準により額が加算
転職
-
-
4
市役所の内定辞退を撤回したいのですが
就職
-
5
40代で地方公務員の中途採用で入った場合の適応について教えてください
中途・キャリア
-
6
地方公務員の内定を辞退しようか迷っています
中途・キャリア
-
7
公務員の内定について 先日、地方公務員に合格しました。合格して、採用を辞退しないということを約束する
国家公務員・地方公務員
-
8
公務員試験の最終結果待ち、辛いです。
転職
-
9
公務員の内定辞退の電話をしたいのですが、どんなセリフがいいでしょうか? 例文で教えて頂くとありがたい
国家公務員・地方公務員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
市役所から簡易書留の不在通知...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
職歴欄の書き方について
-
至急お願いします。市役所の臨...
-
マイナンバーカードを市役所に...
-
県庁や市役所に公務員試験で合...
-
職務経験者の給料について(地...
-
兄弟で市役所勤務になりました...
-
市役所への苦情はどこへ相談す...
-
他県の市役所から間違い電話が...
-
道路沿いの家です。木造新築二...
-
地方公務員の内定を辞退しよう...
-
民間の仕事に落ち着いた頃に市...
-
児童扶養手当の匿名の通告があ...
-
家の前の側溝がガタンゴトンす...
-
会社は「貴社」ですが、市役所は?
-
職歴
-
パート先を退職するときの理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
至急お願いします。市役所の臨...
-
市役所から簡易書留の不在通知...
-
道路沿いの家です。木造新築二...
-
会社は「貴社」ですが、市役所は?
-
児童扶養手当の匿名の通告があ...
-
職歴欄の書き方について
-
敬称について。。。
-
市役所員からの嫌がらせ
-
職歴
-
地方公務員の内定を辞退しよう...
-
職務経験者の給料について(地...
-
他県の市役所から間違い電話が...
-
県庁や市役所に公務員試験で合...
-
市役所への苦情はどこへ相談す...
-
県庁、市町村役所、政令指定都...
-
民間の仕事に落ち着いた頃に市...
-
市役所に電話するとき第一声な...
おすすめ情報