
今年から地区の組長になって回覧板を作成してまわすことになりました。
自分が起点になるから、まわす順番も変わるので回覧板の表紙に「敬称略◯◯→✕✕→△△、令和六年度回覧板回覧順」というように手書きで紙に記入して添貼して、雨で濡れても大丈夫なように紙の上からサランラップをつけて補強して持っていこうとしたら、それを見た父親から
「手書きは恥ずかしいからWordでプリントしろ」とアドバイスされました。
それもそうだと思ったのでWordでプリントして張り付けて持っていこうとしたら、それを見た父親から
「字が小さすぎる。バランスが悪いからもっと大きくしろ。あと名前はそれぞれ罫線で囲め。それじゃ近所に出すときに恥ずかしい。やり直し」といわれました。
回覧板なので情報を近所に早くまわしてナンボだと思ったし、またやり直して回覧板の情報伝達遅らせるのも嫌だったので
「お父さんは見栄でそういうことを言ってるんでしょう?まわす順番の正しい把握と地区の情報が伝わればそれでいいから、とりあえず今回はこれで出してくるよ。またうちに回覧板が戻ってくるから、その時にもう一度、罫線で囲ったもう少し字の大きな用紙をプリントアウトしてサランラップで補強し直すから」と言ったら
「おれは近所に対する見栄で言ってるんじゃない!単にバランスが悪いと思ったからせっかくお前のためを思ってアドバイスしたのに。それなら勝手にしろ!」と怒られてしまいました。
とりあえず回覧板出してきましたが、家の中の雰囲気を悪くしてしまって気まずいのですが、どう対応すれば良かったのですかね?
とりあえず私の対応は失敗だったとは思いますが。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高齢者ですし、一太郎しか使えませんがパソコンで作って、次の順に回覧をお願いしますと養生テープで回覧板に貼り付けて居ます。
その回覧板をA4のジッパー付きの半透明の袋にいれていますので、回された人は中を取り出して、判子を押して次に回しています。ジッパー付きのケースは会計さんに領収書をもっていけば事務備品として返してくれます。ラップをした物は見た事が有りませんし不細工です。幅は10かける30センチ程度、判子を押せる幅です。一枚スマホで良いから作ってコンビニでコピーすれば良いと思います。罫線で手書きなど今どきの成人した若い人がする仕事にはみえません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年始めて自治会の班長になりました。私の所に最後くるように回覧板を回す為順番を少し変更したのですが、
その他(住宅・住まい)
-
回覧板につける回覧表(氏名、印鑑、日付)について
その他(暮らし・生活・行事)
-
回覧板のやつって名前何て言うん?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
町内の班長になりました。回覧板をはじめて回すのですが簡単に挨拶文を添えたいと思いますがなんて書いたら
マナー・文例
-
5
町内会回覧板が戻って来ない・・・
その他(家事・生活情報)
-
6
自宅ポストに投函をお願いする言い方
マナー・文例
-
7
町内会の組の班長の順番が回ってきました。 まだ入ったばかり、子供も小さい、土日も仕事をしているので、
伝統文化・伝統行事
-
8
回覧板の日付について質問です。 日付を書く欄に「回覧日を記入」と記載があります。 私も主人も回ってき
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
回覧板の表のつくり方
ノートパソコン
-
10
町内会で回覧板を回しますが文章の書き方を教えて下さい
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページの表をワードに貼...
-
エクセル、ページをまたがった...
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
Wordのページの上下に罫線みた...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
Wordで3-Dのページ罫線が入ら...
-
文字を入力すると、太い下線がつく
-
ワードで全行に罫線を入れる
-
ワードに薄い横線を消したいの...
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
パワーポイントの表
-
Excelの表をWordにリンク...
-
wordで罫線が引けない・・・
-
ページ罫線の画像の上にテキス...
-
ワード非表示罫線がみえない
-
エクセル 罫線の色が変えられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
パワーポイントの表
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
ホームページの表をワードに貼...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
Excelの表をWordにリンク...
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
エクセル 2010 ピボットテーブ...
-
改行した時に罫線を越えたい
-
ワードに薄い横線を消したいの...
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
Wordのページの上下に罫線みた...
-
エクセル 罫線の色が変えられ...
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
ワードで文字のところに長方形...
おすすめ情報
回覧板なのでとにかく早くまわすことを優先したかったので今回はそれでまわしただけなので、父の言うことも理解できます。
急いでいたのでついつい余計な一言つけたので怒らせたので後悔しています。
なので次回戻ってきたら直しますが、お互い喧嘩しないで済むならそうしたかったので質問してみました。 改善点はたくさん出してもらった方が良いので「俺がやってやってるんだからお前ら文句言うな」ではなくて「俺がやってやってるんだから、お前ら色々文句つけて改善点教えてくれ」と考えておきます。