

自治会内で班長をやってます。
自治会から、各戸へアンケート用紙を配布し、回収するように指示されました。
こちらの都合ですが、回収になかなか伺えないので、班内の皆さんに、我が家のポストに投函してもらおうと思ってます。
アンケート用紙に一言添えたいと思っていますが、丁寧な言い方が分かりません。
思い付いたのが以下。
1・「お手数ですが、班長宅ポストに投函してください」
2・「お手数かとは思いますが、班長宅ポストに投函して頂ければ幸いと存じます」
です。
1だと失礼?
2だと固い?
無知で申し訳ありませんが、教えて下さいm(__)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 配達業をしています。 12日にポスト投函の荷物を配達しました。 そして今日16日に荷物がないと連絡が 2 2023/01/16 21:38
- 哲学 下記の四兄弟のうち、母親との約束を果たした子はいると思いますか? 選択した場合、理由もお願いします。 5 2023/02/16 19:49
- 郵便・宅配 隣町の知り合いに手紙を書いて 10時に回収されるポストに投函しました。 いつ届きますか? 4 2023/06/07 13:46
- その他(悩み相談・人生相談) 10日前にスマホの機種変を行い、それまで使っていた端末は添付で回収となりました なので、機種変の翌日 4 2023/02/20 10:21
- その他(住宅・住まい) 町内会 広報 配り方 9 2023/01/15 07:35
- フリーソフト 広報はちおうじのタウン誌をポストに入れないで欲しい 4 2023/07/29 20:16
- 郵便・宅配 郵便の配達日数が知りたいので教えてください。 自宅から5分のA郵便局に自宅から5分のB会社宛に郵便を 2 2022/08/26 21:04
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- 郵便・宅配 宅配の荷物でポスト投函する場合がありますとかいてあるのですがポストに入らない場合はどうするのか 3 2023/03/29 07:52
- 郵便・宅配 ヤマト運輸のポスト投函 6 2022/09/13 08:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
日本語
-
「ポスト」と「郵便受け」の呼び方
郵便・宅配
-
敬語 『~させて頂く』?
日本語
-
-
4
現在、町内会の班長をしています。 回覧板でトラブルの相談です。 ポストに回覧板が入らないため玄関ドア
知人・隣人
-
5
町内会で回覧板を回しますが文章の書き方を教えて下さい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
回覧板はポストに入れておくのが良いのですか? 新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来まし
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
回覧板を早くまわしたい、お願いの文章教えてください!
マナー・文例
-
8
自治会に入会された方を回覧でおしらせしたいので、文章を教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
マンションの集合ポストでなく自室ポストに
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
敬語 「記入しなくて結構です」は正しい敬語ですか?
日本語
-
11
町内班長の挨拶
マナー・文例
-
12
町内会の役員引き継ぎについて
マナー・文例
-
13
町内の班長になりました。回覧板をはじめて回すのですが簡単に挨拶文を添えたいと思いますがなんて書いたら
マナー・文例
-
14
「お返しください」は敬語として失礼?変?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
文章の書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
近所の人に文句を言われました
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
「○○していただきますよう」と「○○してくださいますよう」
日本語
-
19
出欠の有無?出欠の可否?どっちが正しい?
日本語
-
20
敬語の使い方 立て替えていただくの尊敬語は??
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
聖教新聞が勝手に投函されます。
-
普通郵便が6日経っても届きません
-
ポストに投函した郵便物を手元...
-
回覧板を早くまわしたい、お願...
-
一人暮らしをしているマンショ...
-
ポストに投函した手紙の回収は...
-
敬語がわかりません。。。
-
夜中、郵便受けに毎日届くもの。
-
iPad pro 11インチはネコポスで...
-
今日 ケータイ補償で リフレッ...
-
郵便にだした封筒を閉め忘れて...
-
町内会の集金トラブル
-
広報はちおうじのタウン誌をポ...
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
普通郵便の受取人払で、差出有...
-
郵便局で、レターパックライト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
回覧板を早くまわしたい、お願...
-
一人暮らしをしているマンショ...
-
聖教新聞が勝手に投函されます。
-
郵便にだした封筒を閉め忘れて...
-
普通郵便が6日経っても届きません
-
ポストに投函した郵便物を手元...
-
今日 ケータイ補償で リフレッ...
-
壊れたスマホを返送するんです...
-
敬語がわかりません。。。
-
郵便ポストの最大投函可能サイズ
-
町内会の集金トラブル
-
ヤマト運輸で家にいたのに不在届け
-
家のポストに入ってたんですが...
-
夜中、郵便受けに毎日届くもの。
-
新大阪駅に郵便ポストはあるの...
-
iPad pro 11インチはネコポスで...
-
他人の請求書が送られてきます
-
郵便の届く日数が違うのはなぜ?
おすすめ情報