
No.6
- 回答日時:
温かい湯を飲みたいという目的で60℃の白湯にしたいという事あれば、特に問題はありません。
・・・
トリハロメタンなら30秒から3分ほど蓋を開けて「沸騰」させれば蒸発する。
(蒸発したトリハロメタンを吸い込むことを考えると意味ない気がするのは自分だけだろうか…)
そんなわけで、トリハロメタンを取り除けない浄水器を使っていて、トリハロメタンを減らしたいという目的で60℃まで加熱した白湯を希望しているなら
('ω') 無意味
って事になります。
水道水に含まれるトリハロメタンを90年間摂り続けても発がんする可能性は非常に低いものになりますので気にするようなもんじゃないんだけどね。
・・・
ということで、何のために白湯にするのかを考えて、自身で判断するようにしてみましょう。
まあ「カラダに良さそう」なんて曖昧な理由なんだろうと推測されますので「好きにすればいい」と回答しておきます。プラシーボ効果ですごく健康になるかもしれませんからね。
No.5
- 回答日時:
何の為の 白湯なのか?それにもよりますよ
殺菌目的なら、浄水器なんて意味がないからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
JCOM利用で、TVを買い替えする...
-
A4判40文字×35行、フォントサイ...
-
これなんですか? 緊急通報のみ...
-
デジカメで炭火を撮影すると、...
-
ダイアログ間のデータ渡し
-
ネットワークのルーティング設...
-
PDFのmailtoについて
-
X-R管理図 管理限界線の更新頻...
-
DBMS_STATSのdegree句について
-
アルインコのエアロバイクなん...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
honeyviewの質問
-
ブーストコントローラーのゲイ...
-
OMRON PLC CP2Eのプログラム
-
ワードの原稿調整について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
固定電話の留守電設定について
-
Windows11搭載のノートpcの設定...
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
A4判40文字×35行、フォントサイ...
-
ペイントのページ設定を保存したい
-
JCOM利用で、TVを買い替えする...
-
VLCのホットキーの設定が有効に...
-
APNがApplicationになっている
-
無線LANルーターはリチウム電池...
-
時刻を自動で設定するができない
-
WAKWAKメールのIMAP設定方法を...
-
VBAで参照設定を行いたい GUID...
-
honeyviewの質問
-
叶姉妹って本当に金持ちなんで...
-
バンダイ プリモプエル コプ...
おすすめ情報