
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中学のころ マッサージ器で首を圧迫したら その後 急に脳の記憶力が上がった。
もしかしたら血管が詰まっていたか 脳細胞が驚いて目覚めたのかもしれない。
あるいは単に首の血流が悪かっただけか。
まあとにかく 色々と問題ない範囲でやるのは良い事だと思う。
トライアンドエラーでしかわからないものは多々ある。
やらずに失敗するより やって失敗した方が 再び戦えるなら 次はもっと強くなれる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で自分を殴る
-
第一志望校の大学に受かったの...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
人の話した内容を何でも他人に...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
「人は変えられない」というの...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
モテると自慢する女性の心理
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
男性(既婚者)は、女性の友達、...
-
どこに行っても、目をつけられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で自分を殴る
-
彼氏の自傷行為??が止まりませ...
-
心療内科通院、夫に話すべきか
-
旦那のギャンブル借金癖を治したい
-
なんどもなんども書き直してし...
-
消えたいです。心療内科に通っ...
-
高校1年生男子です。 最近、自...
-
自分の衝動が怖いです
-
自分が信用できないのです
-
病院に行ってみるべきか…社会不...
-
身内(妻)で精神疾患がありそ...
-
初めての質問で緊張してて 自分...
-
自分が納得のいく自分になれな...
-
多重人格の友達
-
【前回の投稿の続きです】 私が...
-
怖いことを早く忘れる方法はあ...
-
冷蔵庫をあさってしまう癖がな...
-
先日育ての親である祖母が急死...
-
病気?
-
異常な性癖の治療法
おすすめ情報